おはようございます。古賀修三です(^.^)
先日入荷したアラヤのエクセラRACEのパーツが出そろってきたのでご紹介していきます!
入荷時の記事はコチラになります↓


フレームやフォークや小物類が付いた状態で2キロを切っているので、8キロ台はイケるんじゃないかと思っています(^.^)

ホイールはシマノのWH-R500です!
リムテープ・クイックなしの状態で1930gでした。
ま~、2キロを切っていれば上出来でしょう(^^;

STIは2400番のクラリスです!
こちらもペイペイフリマで買いました。
パーツ不足なので、どなたか不要パーツがあったら売ってください<m(__)m>


傷はありますが、磨けばキレイになるレベルです(^.^)

リアディレイラーも2400クラリスです!
コレもバラシてクリーニングとタッチアップすればキレイになるでしょう(^.^)

フロントディレイラーも2400クラリスです(^.^)
これは比較的キレイな状態ですね~

クランクは買取品のプロホイールの四角テーパーです!
50-34Tでチェーンリングもアルミのタイプです。
色も2400クラリスに合いそうですね~
5ピンがやや色が合わないので、通常のシルバーに代える予定です(^^;

重量を計測すると662gとめっちゃ軽いですね~(^.^)
シマノのFC-RS200のクランクが895gだったと記憶してるので、約230gも軽いです!
プロホイールはバカに出来ませんね~(^.^)

シートポストは買取品のコチラ。
確かビアンキの完成車外しのモノだったと思います。

重量は304gと、ま~一般的な重量ですね~

BBは四角テーパーのシャフト長110.5㎜で行きます!
重量は276gと大体どのメーカーもこのくらいの重量です。
ということで、ここまで出揃いました(^.^)
ステムやハンドルバーは乗る方の身長に左右されるので、まだ決めないでおこうと思ってます(^.^)
今回は5万円くらいで組もうと思ってますので、もし欲しい方居ましたら早めにお問合せからお声がけください。
慎重に合わせてステム・ハンドルを選ばせていただきます<m(__)m>
今回はこの辺で~
ではまた~(^.^)/~~~
↓私のおすすめロードバイクはコチラ
↓私のおすすめメンテナンスグッズはコチラ

コメント