おはようございます。古賀修三です(^.^)
バッソ バイパーの続きになります。
前回の記事はコチラになります。

購入時についていたこちらのシートポストですが、シートチューブとの擦れにより傷だらけなので交換します!
27.2㎜径でカタログ上はあっているのですが、シートチューブの径を計ると26.8㎜がジャストサイズだと思います。

中古ですがカロイの26.8㎜のシートポストを用意いたしました。

サドルは購入時に付けていただいたセラサンマルコのものを使います!
やや右側に擦れがありますがまだまだ使えそうです。

サドルをヤグラに通し、インストールしました。
シートチューブ径とシートポストの関係もこれでバッチリです(^.^)
なんだかこのサドルを付けるとビンテージ感が出ますね~

リアブレーキは他のロードから外したSORAを使わせていただきます<m(__)m
ブレーキは前輪がメインなので、リアはこのくらいでバランスはいい感じだと思います。

STIの位置を決め、ブレーキワイヤーを張りました。


ブレーキ調整も行い、ブレーキは完成です(^.^)

とりあえずここまで出来ました~(^.^)
チェーン・スプロケがまだ届かないのですが、届き次第完成といった感じです!
もうすぐですね~
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
↓パーツが足りません!不要になったパーツを売ってください<m(__)m>

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!
↓ロードバイク販売中です!

こが修三のじてんしゃ学園購買部 powered by BASE
「こが修三のじてんしゃ学園」購買部です!
↓私のおすすめ通販ロードはコチラ
pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。
コメント