【ラレー クロスバイク】クラブスポーツが遂に完成!

クロスバイク

おはようございます。こが修三です(^.^) 

いよいよ、最後の詰めも終わって普段乗りクロスバイクが完成いたしました(#^^#) 

いやー今回は相当苦労しましたw 

 

最終的にこんな感じに仕上がりました。 

ではどんな仕様になったのかを、前の方からお見せいたします! 

 

ハンドル周りはこんな感じです! 

Oolightがメチャクチャ目立ってますね~w 

ま~、明るいのでコレは外せません(^^;

 

黄色の角はバーセンターバーです! 

色が微妙ですが、腕が楽になるのでこれも外せませんね~

ブレーキレバーはXTRを前のバイクから拝借しました(^^; 

剛性・手触り・質感、どれをとっても一級品です(^.^) 

 

Vブレーキ本体は敢えてノーブランドw XTRでノーブランドブレーキを引くとどうなるのか?興味がありますw

 

ベルはこの位置にセットしました。 

 

ステムは結局逆付けして、ハンドル高を下げました! 

これでハンドルは90㎝の高さになります。

 

 歴史を感じるラレーのエンブレムはカッコいいですね~(^.^) 

 

サドルはお安めのモノですが、車体とマッチしているのでいい感じではないでしょうか? 

リアライトはシートポストに付けるタイプです! 

 

フロントディレイラーは在庫のターニーグレードです! 

十分仕事してくれそうですが、今回はフロントミドルでほぼ固定で使う予定なので、出番は無さそうです(^^; 

 

クランクはスギノ。インナー側のチェーンリングのみ鉄ですw

 BBシャフトを110㎜の短いタイプを使ったので、Qファクターは164㎜とまずまずの数字です(^.^) 

 

今回一番苦労したのがリアブレーキです! 

レバーの引きが重く、ワイヤーの戻りも悪かったんです(>_<) 

デオーレのブレーキに交換したりいろいろやりましたが改善されず… 

 

 

原因はカンチブレーキ仕様のフレームのため、アウター受けがトップチューブの真ん中にあり、アウターが斜めに差し込まれるためインナーワイヤーとフレームの干渉が起きてしまうからです! 

 

結局、アウター受けを使わずに、フルアウターにすることで、受けの干渉を排除しました! すっかり改善出来ました(^.^) 

 

ホイールはシマノのR500。 

タイヤはミシュランのワールドツアー700×35Cです! 

この太さになると、かなりの悪路もガンガン走れますよ~(^.^)

  

リアディレイラーは古いデオーレ。 

クイックに挟むタイプのディレイラーガードを付けてみました! 

結構いい感じです(^.^)

  

もう一つ、私のこだわりのセンタースタンド。 

安定感抜群です(^.^)

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

 

 

ペダルはディズナのアルミのタイプ。 

以前購入した中古ロードについていたものですが、剛性が高く非常に気に入りました(^.^)

ということで、やっと仕上がりました(^.^) 

今のところ、不満と言えばノーブラのVブレーキ本体とサドルが硬いところですね~ 

余裕が出たら、少しいいのに変えようと思います(^^;

↑やっぱりデオーレですかね~

 

↑サドルは使い慣れたVEROがいいかな~

考えただけでもポチりそうになりますね~(#^.^#)

 

今回はこのへんで~

ではまた~(^.^)/~~~

↓私の厳選ショップも覗いてみてくださいね~

https://temite.jp/store/kogasyuzo/categories/9b4bbed2

コメント

タイトルとURLをコピーしました