おはようございます。こが修三です(^.^)

自身の普段乗りバイクとして購入したクラブスペシャルのフレームセットですが、やっとここまで来ました(^^;
今回は相当苦労しました(>_<)
↓良かったら動画も見てください。

苦労したブレーキですが、135°のリードパイプに変更しワイヤーも新品のシマノ製に交換してます!

シフターは8sアリビオ、レバーは今回テクトロを使いました!そしてバーセンターバーを付けてます(^.^)

中古で購入したsport LXというFDを付けましたが、トリプルギアにはマッチしませんでした(T_T)

ミドルギアしか使わない予定なので、クランクを抜いて一度外したインナーギアを付け戻しFDを取ることに・・・

クランクの位置を左右同じにしてしまいました(T_T)
ま~、整備あるあるなんですねどね~w

クランクを戻してFDを取ろうとしたのですが、31.8㎜クランプのFDがあることを思い出し付けてみることに・・・

6・7S用のFDです! ゴム板を咬ませて付けてみました(^^;
一応付いたので変速調整をしたのですが、トップもしくはローギアどちらかでチェーンとFDの干渉音が出てしまい調整しきれません。
チェーンリングも微妙にうねっているので、無音に調整するのは厳しそうです(^^;
でも、とりあえず付けておきますw

報告が遅くなりましたが、7sホイールから8sに変更しました!
やはり8sシフターで7sスプロケの組合せは、若干変速レスポンスが落ちる気がしたので、8sで揃えることにしました(^^;

とりあえず完成です!
しばらくこれで使ってみて、不満が出たら徐々に好みに合わせていきたいと思います(^.^)
あとは、スタンドが付いてないのでセンタースタンドを追加発注してます!
やっぱり自分のバイクになるといろいろこだわりたくなってしまいますね~w
ま~、ゆっくり熟成させていきたいと思います(^.^)
今回はこの辺で~
ではまた~(^.^)/~~~
↓セレクトショップにもあそびに来てくださいね~(^.^)
コメント