おはようございます。古賀修三です(^.^)
久しぶりにジャンク状態のクロスバイクを再生しましたwww
まずは入庫状態をお見せしましょう~

↑コチラです
画像で見ると普通っぽいですね~(^.^)
では細部の状態をお説明いたしますね~

コラテックのシェイプウェーブ4というモデルです!
2010年くらいのモデルのようです。
小傷はありますが、大きな傷や凹みは無いのでまあまあな感じなのですが・・・

ハンドル回りはこんな感じ~
ステムとハンドルバーが日焼けで白くなってます(^-^;
ステムボルトの錆もかなり来てます(^-^;
リア変速は3段くらいしか切り替わりません。
フロントもシフト操作出来ません(^-^;

ここまで色落ちしたステム・ハンドルは久しぶりに見ました(^-^;
おっと、ヘッドにガタが有りますね~(T_T)

ブレーキも合色褪せが凄いですね~(^-^;
タイヤはチェンシンの32Cが付いてます。
これはまだ使えそうですね~

リムはアレックスリムのDC19 ですね~
リムの汚れも結構酷い感じですね~(^-^;

サドルはベロです!
破れもなく、これも使えそうです(^.^)

クランク・チェーンリングはこんな感じ~
歯数は48‐38‐28Tの一般的なトリプルクランクです。

クランクはFSAですね~

変速出来ないフロントディレイラーですが、シフターが悪いのか?ディレイラーが悪いのか?何とも言えない感じですが、このFDはどちらにしても使わない方が良さそうですね~(^-^;

リアブレーキも色褪せで、真っ白です(^-^;
タイヤはジャイアントのスリックタイプ28Cが付いてました!
使えなくはないですが、悩みますね~
ブレーキシューはすり減り過ぎて、溝が無くなってました(^-^;

リアディレイラー周りはこんな感じです!
デオーレが付いていていい感じかな~と思ったのですが、ハンガーに取り付けるボルトがスムーズに回りません(^-^;
変速がおかしい理由はこれが原因ですね~
折角のデオーレは使えないことが判明しました(T_T)

スプロケは汚れはひどいですが、歯の削れ具合はそれ程ではないので、まだ使えそうです!

スタンドの錆もかなり来てますね~(^-^;

ということで、完成車に起こすには、結構交換パーツが必要そうですね~
ヘッドにガタがあるので、とりあえず調整してみたらスムーズに回転し、異音やゴリ感も無さそうなのでバラしてみることにしました!



バラシ完了です!

ヘッドも小物も問題なさそうなので・・・

洗浄・タッチアップ・ワックスがけをして、ステムだけキレイなものに付け替えて、フレームセットで販売したのですが・・・
やっぱり在庫パーツで組むことにしましたwww
ということで、完成車がコレです↓

良い感じでしょう~

ステムは90㎜の在庫品に交換し、ハンドルは実は交換無しです!
天地を逆さまにすると、日焼けして無い面が表に来ますwww

シフターも交換無しで行けました!
変速の調子が悪いのはディレイラー側の問題でしたね~

しかし、リア側は変速表示のインジケーターは途中で折れてしまっていたので取り外しましたm(__)m

フロント側は何故か2弾までしか切り替わらず、今回はディレイラーを調整してフロントダブル仕様にしておりますm(__)m
交換するならコレ↓

色褪せていたVブレーキは、あえてメラミンスポンジで表面を削り、シルバータイプのようにカモフラージュしておりますw
ブレーキシューも中古ですが、使えるものに変更しました。

タイヤは買取品のケンダのクエスト 28Cに変更しました(^.^)
やや重いですが、耐久性があるので普段乗りにはおすすめのタイヤです!

サドル・シートポストはクリーニングして再利用しています!

クランク・チェーンリング周りはこんな感じです!
FSAのクランクはクリーニングして再利用しました。

フロントディレイラーは買取品のシマノの一番お安いタイプに・・・(^-^;
安心してください!ちゃんと調整すれば、ちゃんと使えますよw
今回はミドルとアウターのダブル仕様になっております。

ペダルは錆が酷かったので、VPの買取品に交換しました!

リアブレーキも表面を削り、色褪せ感が出ないようにしております!

リア周りはこんな感じです!

スプロケは11-32Tのデフォルトのモノをクリーニングして再利用してます!
チェーンは新品に交換しました。

リアディレイラーは古いターニーTXの買取品に変更!

最後にスタンドもアルミのモノに交換して出来上がりです(^.^)

今回は出来るだけお安く販売できるよう、在庫パーツで組ませていただきましたm(__)m
ということで、コチラも販売いたします(^.^)
販売ページはコチラ↓

※販売サイトを通さない、直接購入の際は少しお値引きさせていただきます。お問い合わせよりご連絡ください↓

今回はこの辺で~
ではまた~(^^)/~
↓パーツ売ってくださいm(__)m

↓私のおすすめ通販クロスバイクはコチラ

コメント