おはようございます。古賀修三です(^.^)
またNEWマシーンが入荷いたしました!
では、ご紹介いたしましょう~

こちらです↑
リアホイールとディレイラーが外れてますが、理由は後ほどご説明します(^-^;
今回はフェルトでございます!

2013年モデルで、当時のプロチームのアルゴスシマノのトップチームで使われているバイクのレプリカモデルのようです。
FELTファンにはたまらないのではないでしょうか~www

コンポは3500 SORAなのでフロント2段、リア9段の18段変速ですね~
バーテープレスの状態で届きました!

ブレーキはテクトロです!
ボルトの錆が結構ありますね~
シューは船付きで良いのが付いてますね~(^.^)

フォークはカーボンです!
アルゴスのロゴが付いてますよ~(^.^)
タイヤはザフィーロ23Cですね~
まだ使えそうな感じです。

サドルはボントレガーに変わってますね~
ま~、いい感じのサドルです!

チェーンステーにはビットリア 1t4i の文字が…

クランクはFSAですね~
チェーンリングはやや錆が出てるのでさび落とししましょう~

そして、リアディレイラーを外した理由なのですが・・・

ハンガーが内側にメッチャ曲がっており、変速不良を起こしていました(-_-)
ここまで曲がっていると交換しないことにはどうにもなりませんorz
今回もヤフオクで、自転車屋さんが出品していたものを落札したのですが・・・
初心者はヤフオクは止めておきましょうwww

スプロケの錆が酷いですね~(^-^;
SUNRACEの11-25Tが付いてます。これがデフォルトのようです!
チェーンはサビてないのに何故スプロケだけ錆びだらけなのでしょうか(?_?)

受入れ状態はこんな感じです!
フレームサイズは48㎝です。
適正は160~175㎝くらいですかね~


とりあえず全バラしました!
デカールのひび割れが少しありますが、キズらしいキズは無いのでかなり状態は良さそうです(^.^)

パーツはクランクに少しキズがありますが、それ以外はサビ落としをすれば相当きれいに仕上げられそうです(^.^)
とりあえず初日はここまでです。
興味ある方はお声がけくださいね~(^.^)

ではまた~(^^)/~
↓続きはコチラ

私のおすすめの通販ロードバイクはコチラ↓
初心者が最初に揃えた方が良いものはコチラ↓

コメント
フレームサイズ、48でなく51の様に見えるのですがサイズのステッカーは貼って有ります?
FシリーズはシュートポストのBB近くに貼ってあるはずですが、画像見る限りでは剥がされている様な気がします。
FELT F85(2018)に乗っていますが、サイズ48ですとリアブレーキのワイヤー受けがトップチューブの上側に付きます。また、ハンドルも380mmが標準で、クランク長は165mmです。
ボトルケージ台座の位置も、サイズ48より余裕がある様に見えます。48ですと、ダウンチューブに付けるボトルケージは横抜きでばいとかなり抜きにくくなります。
気になって調べてみたのですが、BBが2018年モデルと異なり「BB30」の様ですね。
ディレイラーハンガーは、これが適合品と思います。
ディレーラーハンガー 122 https://amzn.asia/d/6l57BL0
いや~、これは48だと思いますよ!
シートチューブは実測47㎝くらいで、トップチューブは51㎝くらいです。
見た目的にも小柄サイズですね~