おはようございます。古賀修三です(^.^)
また新しいジャンクロードバイクが入荷しました!
では、どんなバイクか?ご紹介しましょう~

コチラです↑
白と黒とエンジの配色が良いですね~(^.^)


フェルトのZ100というモデルです!
公式サイトで確認すると2011年か2012年モデルだと思います。

トップキャップやコラムスペーサーにもエンジが使われていていい感じです!
ステムは短めの70㎜が使われているようです。

ワイヤーのエンドキャップやブレーキシューにもエンジが使われています!
このころは結構カラチューンされたバイクがあったんですよね~

リムはアレックスリムのR500です。
リムハイトが低めなので、結構軽そうなホイールですね~(^.^)

シートポスト・サドルもフェルトオリジナルで、この辺もフレームカラーに合わせた仕様になっています!

コンポは2300番で3×8の24段変速になっています!
ここは今どきのフロントダブル(50-34T)に変更しますよ~(^.^)

リアブレーキもフロント同様のブレーキが付いているのですが、フェルトのインナーワイヤーのエンドキャップが残念ながら欠品してました<m(__)m>

リアまわりはこんな感じです。
2300のリアディレイラーにエンジ色のディレイラーハンガーが付いています!
スプロケは13-26Tのクロスレシオタイプですね~

ということで、こちらのバイクのレストアに入ります!
凄くデザインがいいので、コンポをザっと総とっかえしてR2000のクラリスか2400クラリスのどちらかで組もうと思います(^.^)
もちろん販売いたしますので、気になる方はお問合せからご連絡くださいね~
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
↓私のおすすめロードバイクはコチラ
↓私のおすすめメンテナンス用品はコチラ

コメント