おはようございます。古賀修三です(^.^)
結構前にデファイのフレームを仕入れてました!

↑コチラです!
ステムとサドルは以前買い取りしたシンクロスのモノを付けました!
クリーニング・ワックス掛け・ヘッドのオーバーホールは済んでおります(^.^)
青と白と黒、そしてちょっぴり赤の配色が良い感じでしょ~www
サイズはSサイズなので適正身長は165~175㎝くらいですね~
これをフルR2000クラリスコンポで組もうと思ったのですが、肝心のSTIを全て使い果たしていたことに今日まで気づきませんでした(^-^;
なので、9速コンポで組ませていただきますm(__)m

ホイールセットはコチラ↑
ホイールはスコットのスピードスター20から外したシンクロス(アレックスリム)です!
タイヤも良いの付けてますよ~www

フロントは以前買い取ったコンチのGRANDPRIX 23㎜(中古良品)です(^.^)

リアはパナレーサーの Stradius Elite(新品)です(^.^)

先にホイールは付けちゃいましょう~
この方が自転車らしくなって、気分が上がるんですよね~www

BBはシマノのUN26 113㎜を付けました!

クランクはFSAのVEROです!
クランク長が165㎜なのですが、最近短めがトレンドなので悪くないでしょう~
チェーンリングはFSAではないのですが・・・

8速バイクから外したものなのですが、10SPDとかいてありますね~(゜o゜)
今回は9速で使うのですが、ま~この辺は問題なく使えるのでこれで行きますね~(^-^;

取り付けました!
肉抜きが広めなので、軽量感がありますね~(^.^)
これは、結構軽いバイクが誕生しそうですwww


ブレーキは前後とも3400 SORAで行きます!

おっと、9速用の直付けタイプのディレイラーの在庫が無いではありませんか~(T_T)
中古で良さげなものを調達しないと…💦

リアディレイラーは3500 SORAの在庫を使います!
やや傷ありですm(__)m
スプロケも9速の在庫切れを起こしてました(T_T)
とりあえず8速を付けて、在庫の9速チェーンが使えるか?確認したところ、2コマ短く使えないことが判明(T_T)
チェーンとスプロケを手配しました。

ハンドルは買取品のPRO LTですよ~(^.^)
W380㎜とやや狭めですが、好みもあるのでこれで行きましょう~
ちなみに私は380~400㎜くらいが丁度いいです。

STIも3500 SORAです!
実は左のネームプレートが欠品状態のジャンク品として購入したのですが・・・

アマゾンで左のみ販売されてたので、購入し取り付けました(^.^)
右は何故か売ってませんでした(?_?)

とりあえず、初日はここまでです!
8速から急遽9速に変更したら、9速パーツも結構足りないという事態になってしまいました(^-^;
パーツ買取強化中なので、是非余っている方は売ってくださいね~

今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓私がおすすめの通販ロードバイクはコチラ
↓おすすめのメンテナンス用品はコチラ

コメント