おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回もGIOS FELLEOの続きになります!
前回の記事はコチラ↓


シートクランプが届きました!
30.0㎜径のクランプはあまりないので、お高くても買うしかないんですよね~(^-^;

お~、良い感じですね~(^.^)
ちょっと高いだけあって、高級感がありますwww

中古で購入したリアディレイラーも届きました!
R2000のクラリスです。
ちょっとキズが多めだったので、タッチアップも多めとなっておりますm(__)m

STIは今回もSENSAH REFLEXの新品で行きます(^.^)
触覚が無いとスッキリしますね~
取付はやや面倒になりますが・・・www
シフトワイヤーをハンドルバーの外側に取り付けてみました。
何となくこの方がルーティーンが楽な気がしたのですが、どっちがいいかは何とも言えないですね~
フロントのシフトアウターワイヤーにはアジャスターを付けています!


ブレーキワイヤーを張りました!

チェーンはPYCの新品で行きましょう~(^.^)

ペダルは買取品のBAZOOKAの小ぶりのタイプです!
良い感じのペダルですよ~(^.^)

チェーンを張ってディレイラー調整を行いました!
SENSAHのSTIはカチカチ音が大きめで、変速が気持ちいいですね~(^.^)
気のせいか、いつもよりバシバシ決まる感があります!

バーテープは今回も黒で行きましょう~

最後にIBERAのボトルケージを付けて完成です(^.^)

全体はこんな感じになりました~
白いボントレガーのサドルと、黄色いステッカーのMAVICのホイールが良い感じですね~(^.^)

パット見はキレイなのですが、フレーム全体的に小傷が多いのが悔やまれます(^-^;
あまりキズとか気にしない方でお願いしますm(__)m

重量は9.8㎏と、もうちょっと軽いかな~とおもいましたがクロモリならまあまあの重量ですね~
ということで、こちらも販売させていただきます!
販売ページはコチラ↓

販売サイトを通さない「直接取引」の場合は、少しお値引きいたします!お問い合わせからご連絡ください↓

今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
私のおすすめのロードバイクはコチラ↓

ロードバイク・パーツ 売ってください↓

コメント