おはようございます。こが修三です(^.^)

こちらのバイクをまたまたメルカリで仕入れました(^.^)

ルイガノのLGS FIVEというモデルのようです!
フレームサイズは370㎜と150㎝~の小さめのサイズです。

フレームに黒い油汚れが付着しており、それをガリガリ削ぎ落した跡があります!
そして、塗装まで削ぎ落されています( ゚Д゚)
水拭きで落ちない汚れはパーツクリーナーを使いましょう(^^)/

フロントまわりはこんな感じ~
アルタスグレードのVブレーキ用の8速レバーが付いてます!
非常にキレイな状態です(^.^)
ハンドルバーはやや上に上がったライザーバーです。

Vブレーキはアリビオグレードが付いていて、テクトロのモジュレーターが付いてますね~

フロントサスはRST

結構錆びてますね~( ゚Д゚)
ストロークはしてます!

タイヤはKENDAで26×1.95
リムはほとんど減ってないので、走行距離はかなり少ないようです!

リムはXリムですね~
チューブは英式です(^^;

サドル・シートポストはルイガノオリジナル。
シートポスト径は27.2㎜です!

シートクランプはクイックですね~

チェーンリングはシマノアルタスグレード。
42-34-24Tの小さい方です!
クランク長は170㎜。フレームサイズからしたらちょっと長いかも…

FDも結構錆びてます(^^;

ペダルはウェルゴ

リアディレイラーはアルタス
スプロケは11-32Tですね~

ということで、パーツ構成はほぼシマノで揃えてあり結構いい感じです(^.^)
しかし、英式バルブやチェーンリングのアウターが42T、クランク長は170㎜とちょっとチグハグなところも見受けられます(^^;
そして、ハンドルバーの高さが1Mオーバーというのもいただけないですね~(^^;
ま~、私も限られた予算で造っていますので、あまりパーツ交換は出来ませんが、ハンドル高など、予算を掛けずに出来るところは変更していきたいと思います!
それでは、次回からバラしていきたいと思います(^.^)
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
↓整備依頼・オリジナル商品販売中

↓おすすめメンテナンス用品はコチラ
コメント