おはようございます。古賀修三です(^.^)
またまたNEWバイクが入荷しました!

ジャジャ~ン!今回はイタリア MASIのミニベロですよ~(^.^)
ではどんなバイクなのかご紹介させていただきます!

ヘッドチューブにはお洒落なエンブレムが付いてますね~
MASIってミラノなんですね~

ステムはMASIオリジナル。
ステム長は85㎜でした!
赤いスペーサー・ヘッドキャップがお洒落ですね~(^.^)

ハンドルバーもデフォルトのBREVなのですが、全くラウンドして無くて一直線です!
ここまで真っ直ぐなハンドルバーは初めて見ました( ゚Д゚)
色あせが結構あるので、交換するか迷いますね~
グリップは麻布のようなこれまたお洒落なのが付いてますね~
いい感じです!

ブレーキはティアグラに変更されてます!
シフターはシマノの9速用ラピッドファイヤーが付いてますね~
p>

ブレーキもティアグラに変更されてますね~(^.^)
しかし、本来はロングアーチでないとリムに届かないところを、シューの穴の下側を削る加工をして取付られています!
ま~、ギリ届いてるし、他に支障が出ているところはなさそうなので良しとします(^-^;

タイヤは451のシュワルベ デュラノ!
昨年変えたばかりとのことで、まだまだ使えそうですね~(^.^)
リムはアレックスリムのR450です!
スペーサーやMASIのロゴに合わせてエンジ色のリムでお洒落ですね~

シートポストは27.2㎜でMASIのオリジナルが付いてますね~
カーキ色のサドルもデフォルトのようですね~

チェーンリングは割と小さ目で40Tがついてました!
451ミニベロは初めてなのですが、トップギアは十分なのでしょうか(?_?)

リアブレーキも4700ティアグラですよ~
フロント同様に加工がされてます!

リア周りはこんな感じです!
スプロケは12-25Tでリアディレイラーは3400ソラですね~
チェーンはシマノでソコソコ錆はありますが、伸びてはいませんでした!

という感じで、ブレーキのカスタムはありますが、他は基本デフォルト状態のようです!
クロモリフレームなので小傷に錆が結構あります(^-^;
極力錆を落とし、タッチアップでどこまでキレイにできるかですね~
ちなみにシートチューブは480㎜、トップチューブは520㎜です。
適正慎重は155~170㎝といったところでしょうか!
ハンドルバーの高さが84㎝とかなり低い設計なので、在庫のライザーバーを付けて少しハンドルバーを上げたいかな~という気もします!
とりあえず、バラシて組むときに考えたいと思います。
こちらのバイクも販売予定なので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね~(^.^)
今回はこの辺で~
ではまた~(^^)/~
↓私のおすすめのミニベロはコチラ

↓おすすめのメンテナンス用品はコチラ

コメント