おはようございます。古賀修三です(^.^)
またまた中古でロードバイクをメルカリで仕入れたのですが、思わぬジャンクっぷりに初めてクレームを入れてみました(^-^;

購入したのはコチラです↑

タイヤとリムテープがダメだったので速攻外したのですが、元々は取り付いた状態で購入してます!

AVEDIO BACCHUSというブランドのようです。
知りませんでしたが、WEB で検索するとソコソコ情報は上がっていますね~

このバイクはパーツ取りとして購入したものです!
欲しかったのはこの105のコンポをLEMONDに付けるためと・・・

このフルクラムのホイールを三連勝に使う予定です!
ちなみにホイールは既にクリーニング済みです。

本題のクレームなのですが、こちらのクランクです!
キズはしょうがないとして・・・

コレです↑
商品説明には「ペダルがダメなので交換する必要があります」と記載されていました。実際、ペダルのアップ画像はありませんでした。
「ペダル交換なら数百円で済むな~」と思い購入したのですが・・・

よくよく見るとこんな感じになってました~(?_?)

ペダルのスリッドに何やら付着物が・・・(?_?)

クランクのスリッドは完全にダメになっており、何やら硬化プラスチックのようなものを流し応急処置したような形跡があります( ゚Д゚)
もちろんそのような対策で直るはずもなく・・・
このクランクは使えないことが決定です(T_T)
ちなみに5600 105のクランクは中古相場では約7000~8000円くらいします!
やや古くても105は高いんですよ~(T_T)
ちょっと笑えない金額だし、これを「ペダルがダメです」という表現で、画像の添付も無しに販売するのはちょっと悪質でないでしょうか(?_?)

個人売買は「届いてみたらイメージと違った」とか「傷が多かった」は良くあることで、私もある程度は仕方ないと思っていますが、ちょっと今回はショックが大きいです(^-^;
「でも仕方ないか~」と思い、低評価を付けて取引終了をしようとしたのですが、ちょっと思いとどまり、勇気を出して出品者にクレームを入れてみようと思いました。
実際に送った内容はコチラです↓
本日受け取りました。 ペダルが壊れているとのことでしたが、壊れているのはペダルではなくクランクの方でした! 修理費がペダルとクランクでは、まるで変わってきてしまうのですが… 差額の修理費用を持って頂けないでしょうか? ちなみにペダルなら1000円で済みますが、クランクは7000円くらい掛かります。 ご検討よろしくお願い致しますm(_ _)m
すると、、、、
謝罪していただき、差額分もお戻しいただけました(^.^)
いや~、言ってみるもんですね~
今まではちょっと悪質な場合は低評価をすることしか考えていませんでしたが(過去に2度、低評価を付けたことがありましす(^-^;)、これからは評価する前に出品者に問い合わせしてみようと思いました!
ということで誰かの参考になれば幸いです。
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓私のおすすめロードバイクはコチラ
↓私のおすすめメンテナンス用品はコチラ

コメント