おはようございます。こが修三です(^.^)
プログレッシブのオーバーホールの続きになります!

前回の記事はコチラになります。

ペダルに移ります!

回転は悪くないのですが錆が酷いです(^^;

ボルトを外して・・・
この際、オーバーホールすることにしました(^.^)
良かったら見てください↓

リアディレイラーに移ります!
砂ぼこりが酷いです(*´Д`)

フロントは埃と錆を極力落としましたがコレが限界(^_^;)

リアはミイラ化してます( ;∀;)

このプーリーは、どこかで見たことがあるロゴですね~

やっぱり!BBBのローラーボーイです(^.^)
私もレマイヨに付けている、シールドベアリング付きのものです!
純正で付いていることはないのでカスタムしているようです。
カスタムしてあるということはヤバいところがあったりするんですよね~(^^;

グリスアップしながら組立ました!


フレームに取り付けました!

ハンドルバーに移ります!
塗装が溶けてピンク色になって素敵ですw

バラし終わりましたが、問題はシフターです。
フロントはすこぶる動きが悪く、グリスが固まって動きを阻害している感じです。
リアは5速に入ったまま動きません( ;∀;)

フロントから行きます!
パネルを外しました。埃だらけですね~(^^;
隙間からパーツクリーナーを噴射させてグリスを溶かしていきます。

動きが良くなりカチッと言うようになりました(^.^)

リアもパネルを外しました。こちらも汚いですね~w

裏側のカバーを外してみると、タイコが変なところに挟まっています(゜.゜)
ペンチで引っ張って、タイコ部分をワイヤーカッターでカットしてワイヤーを取り除きました!

左右ともジャンクからの復帰ですw

ブレーキやグリップも洗浄しハンドルバーに取り付けました!
どこを切っても何かある感じですね~(^_^;)

とりあえず今回はここまでになります!
ではまた~(^.^)/~~~
↓おすすめメンテナンス用品はコチラ
コメント