【ビンテージロードバイク】35年落ちノートン 105仕様を仕入れました!

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

先日、ユーチューブ視聴者の地元の方からご連絡いただき、ロードバイクを買い取らせていただきました。

 

 

  

↑コチラです!

ノートンというクロモリロードで35年前に購入されたものらしいです!

私は当時小学4年生でサッカーに明け暮れておりましたwww

では、どんなバイクか見ていきましょう~(^.^)

 

前三角はクロモリでステーはハイテンのようです!

ブランドロゴは一切入ってないんですね~

シートチューブ・トップチューブとも実測54㎝でした。

 

ハンドルバー・ステム共にニットーです。

ステム長が70㎜と短めのモノが入っています。

パンクしていないので、一度乗ってみたのですが167㎝の私でも十分乗れるサイズ感でした。

 

ブレーキレバーはSHIMANO600です!

ブラケットカバーは黒ずんでますが、傷みも少なくこのまま使えそうですね~(^.^)

  

 

 

ブレーキはシングルの105です!

渋いですね~w

 

ハブも105です!

回転も悪くないですね~(^.^)

 

リムはマビックのチューブラーです!

ハトメは錆びてますが、スポークやニップルは問題なさそうです(^.^)

 

Wレバーももちろん105です!

フリクションとSISの切り替えはこの頃のモノにも付いてるんですね~

  

 

 

フロントディレイラー・クランクも105です!

見えませんがBBはカップ&コーンです(^^;

右ワンをバラせるか?ちょっと不安です💦

 

ペダルはトークリップ・ストラップ付の105です!

久しぶりにこの形状を見ました。

さすが105。古くても回転がすこぶる良いペダルですね~(^.^)

 

リアディレイラーも105です!

スプロケは7速でカセットなのか?ボスなのか?良く分かりません(^^;

手持ち工具でバラせるのでしょうか?www(ヘルプミー)

 

タイヤはひび割れはしてますが、エア漏れしてないので大人しくなら乗れますね~w

STRADAと書いてあるのでビットリアなのかな?

 

サドルは色あせはしてますが、十分使えそうですね~

昔のサドルは肉厚で座り心地が凄くいいんですよね~(^.^)

 

リフレクターがメッチャ年代を感じますwww

という感じのバイクです。

買い取ったときはエアーが全く入ってなかったのですが、入れてみたらパンクしておらず普通に乗れました。

今回は極力パーツ交換しないで、ビンテージとして再現したいと思います(^.^)

とりあえず、いつものようにバラいていきましょう(^^)/

 

 

  

全バラシ完了しました!

クランクの左キャップが取れずに苦労しましたが、それ以外は割と順調に作業を進められました(^.^)

 

スポーツ車のカップ&コーンBBは初めてですが、ママチャリと造りは同じですね~(^^;

もちろん精度は全然違うと思います!

 

初めにフレームとフォークをパーツクリーナで洗浄し、ワックスで磨きました!

かなり汚れが付着していたのですが、ここまで塗装が蘇りましたよ~(^.^)

ちなみにフレーム重量は2295g、フォーク重量は825gでした!

  

 

 

ヘッドパーツもパーツクリーナーで洗浄しました。

シルバーパーツはラスペネを吹いて、ナイロンスポンジで磨くとキレイになります(^.^)

 

グリスアップしながらヘッドを組みました!

ヘッドの精度が高く、回転にムラが無いですね~(^.^)

 

とりあえず初日はここまでです。

決して軽いフレームではありませんが、全体的な精度が良いので良いバイクに仕上がりそうな予感です(^.^)

こちらも販売しますので、気になる方は早めにお声がけくださいね~

ではまた~(^.^)/~~~

↓パーツ売ってください<m(__)m>

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!

コメント

  1. Sheepfactry より:

    35年前という事は1986年のモデルでしょうか。当時のロードはリアエンドが逆ヅメですね。
    当時、ロードが欲しかったのですが「チューブラータイヤのパンク修理方法」をモノの本で読んで「コレ、無理だわ(´・ω・`)」と言う事で諦めた思い出があります。
    リムからタイヤ外して、糸切って開いてパッチ貼って、元通りに縫い直すとか出来る気がしませんorz

    ただ、現在もチューブラータイヤを使っている人から聞いたのですが、ゆっくり走れる状態に戻すのはチューブラーでタイヤ外してそっくり交換が早いそうです。接着剤もテープタイプを使ってやれば空気入れると密着するとの事でした。

タイトルとURLをコピーしました