おはようございます。古賀修三です(^.^)
先日、大理石のようなカラーリングのコーダーブルームのフレームを仕入れて販売したばかりなのですが、今度はスワロフスキーカラーのフレームが入荷しましたwww

コチラです↑
90年代のクロモリフレームにプラサフを吹いてシルバーで下塗り、ブラックを吹いて更に銀河をイメージしてシルバーを一部吹いています。
ウレタンのクリアで仕上げてあるそうです。
では、もっと近づいて細部を見てみましょう~www

ガラスビーズを接着剤で数百個貼り付けてあります( ゚Д゚)

GALAXY(銀河)をイメージして創られたようです!

トップチューブもスワロフスキーっぽいですね~(^.^)

まさに銀河です!

ボトルケージも宝石が散りばめられてます(^.^)

シートステーもキラキラしております(^.^)

左側面は右ほどではないですが、結構散りばめられてますね~

ステムにはパナソニックの文字が・・・(ステムの下側に塗装剥がれがございますm(__)m)
そうです、コチラは元々パナモリのシマノ600組のフレームです。

塗装前の画像がコチラです↑
シマノ600のSTI(リア8速仕様)が付いているので・・・

リアエンドは130㎜なんです!
現行のキャリパーブレーキのホイールがポン付け出来ますよ~(^.^)

ということで、コチラも販売いたします(^.^)
フレームサイズはトップチューブ・シートチューブ共に520㎜くらいです。
シートポストは一般的な27.2㎜ですよ~
宇宙好き、宝石好き、浜崎あゆみ好きの方に、ぜひ買っていただきたいですね~w
販売ページはコチラ↓

販売サイトを通さない場合は、少しお安くさせていただきます。お問い合わせからご連絡ください↓

今回はこの辺で~
ではまた~(^^)/~
↓パーツ売ってくださいm(__)m

↓私がおすすめのメンテナンス用品はコチラ

コメント