おはようございます。こが修三です(^.^)
オーバーホールのご依頼でこんなバイクをお預かりしました!

リドレーのオリオンというフルカーボンロードです(@_@)
お預かりするか一瞬迷いましたw
フルカーボンはまだやったことがなかったんですよね~(^^;
今回は勉強も兼ねてやらせていただくことにしました!

十数年前のモデルのため、ワイヤーはフレームの外を走ってます!

トップチューブの形状は結構凝った造りですね~

バーテープは結構傷んでますね~
ここは交換予定です!

ステムはオーバル。アルミです!

コンポは5600番の105です!
ここも結構傷が入ってますが、出来るだけキレイにしたいと思います。

ブレーキも5600番105

ホイールはDURA-ACEが入ってます!

ハブにもDURAの文字が・・・
エアロスポークで20本で引っ張ってます!
ストレートだから持つんでしょうね~

クランクも5600 105
50-34Tです!
フロントディレイラーも5600 105

小振りなビンディングペダルが付いてます!

リアディレイラーも5600 105
ショートゲージタイプです!
スプロケは12-28T辺りでしょうか?

シートポストもオーバル
サドルはオーダーメイド品とのことです!

タイヤはコンチネンタルのグランプリ4000が入ってますが、ひび割れやめくれがあるので交換予定です!
赤のアルミニップルがカッコいいですね~(^.^)

ということで、こちらのバイクをオーバーホールさせていただきます!
全体的にくたびれた感があるので、ビシッと見えるよう仕立て直していきたいと思います(^.^)
まずは、全バラからですね~
今回はこの辺で~
ではまた~(^.^)/~~~
↓整備依頼・オリジナル商品販売中で~す(^.^)

↓おすすめロードバイクはコチラ(^.^)
コメント
付いているペダルも105グレードですね。「PD-A520」と言う型番のSPDペダルです。
シマノはSPD-SLがロード向け、SPDがMTB/シクロ向けですが、ペダルの型番で「PD-A***」となっているSPDペダルはロード向けになります。ロード向けSPDペダルのグレードは最上位でもULTEGRAで、同時期のアルテグレードはPD-A600になります。