
おはようございます。こが修三です(^.^)
今回はレンタサイクルのご案内です!
観光と自転車は非常に相性がいいですよね~
自転車でゆっくり移動して、移動時間も楽しむことで非日常を味わえますw
輪行(自転車を電車に乗せること)もいいですが、やっぱり借りちゃったほうが楽ちんですw
自転車Youtuberの身ではありますが、楽なレンタルをおすすめします(^^;
レンタサイクルもいろいろありますが、せっかくならロードバイクやマウンテンバイク・クロスバイクなどのスポーツ自転車で都内を軽快に走ってみてはいかがでしょうか?
スポーツ自転車の良いところ

スポーツ自転車とはロードバイクやマウンテンバイク、そして普段使いに適したクロスバイクのことを指します!
ロードバイクは非常に軽量(ママチャリの半分以下の重量)で軽快に長い距離を走るのに適しています。
マウンテンバイクは段差の衝撃を吸収してくれるサスペンションや太いタイヤが付いてます。
クロスバイクはロードバイクとマウンテンバイクの中間的存在で、サスペンションこそ付いていませんが、少し太めのタイヤで乗り心地と軽快感を両立しています!
数キロの移動でしたらママチャリ(シティーサイクル)で十分ですが、5キロを超えるような移動でしたら絶対にスポーツ自転車がおすすめです!
どうせ自転車をレンタルされるなら、一度体験してみるのもいいと思いますよ(^.^)
スポーツ自転車のレンタルは高くない!

スポーツ自転車がいいのは分かったけど、レンタル料が高いのでは?と思った方もいると思います!
実は全然高くありませんw
都内の一般的なレンタサイクル料金は150円/30分です。
1時間/300円の計算になるので、仮に9時間(9:00~18:00)レンタルしたら2,700円になります。
スポーツ自転車のレンタルは車種にもよりますが1,500円/日とリーズナブルなものから超高性能ロードバイク(9,000円/日)と予算に合わせて選べます!



観光と一緒にスポーツバイクを味わう楽しみを追加してみてはいかがでしょうか?
おすすめのCycleTrip(サイクルトリップ)

私のおすすめは台東区にあるCycleTrip(サイクルトリップ)さんです!
店舗周辺の秋葉原駅・上野駅・両国駅は無料で配達してくれます。

店舗に行けば1,500円で1日借りられる自転車もありますよ(^.^)
↓ぜひホームページをのぞいてみてください(^.^)/~~~

↓だだいまGoToトラベル実施中で~す(^.^)

今回はこの辺で~
ではまた~(^.^)/~~~
コメント