【通販激安】RIPSTOP ロードバイクを大幅カスタム!街乗り仕様への巻

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

2か月ほど前に大幅値下げされていたRIPSTOPのロードバイクをパーツ取りとして購入していたのですが、なかなか開封できず、やっと手を付けることにしました(^-^;

 

箱から出すとこんな感じです!

ゼノスやRD902 と同じモデルなので、特に変わりは感じません。

 

ササっと組み上げました!

何だかRD902 の時に比べて組立が雑な感じがします(-_-)

 

 

右STIから出るブレーキ・シフトワイヤーはハンドルバーの上の方から出てきてますね~(^-^;

STIの取り付け位置も良くありませんね~

バーテープの巻き方もなんだか雑です(-_-)

 

ブレーキ・変速共に調整が全然だめですね~(^-^;

 

タイヤは23CでゼノスやRD902と同じですが、KENDAタイヤではありませんね~(?_?)

 

 

FD上に結構な傷が付いてました。

「アウトレット激安価格」と書いてあったので、キズやデカールのシワがあると聞いていたのですが、これのことでしょうか?

 

スタンドの上にも傷がありますね~

ま~、このくらいは良くあることです(^-^;

ということで、欲しいのはR2000クラリスのコンポなので外させていただきますm(__)m

 

ハンドル回りのポジションを作り直してみましょう!

バーの角度を修正し、右STIの位置もベストなところに持っていきました。

左はデフォルトのままです。

組立って大切ですよ~www

 

STI/FD/RDを外したところで、このバイクを街乗り仕様に変更し完成車にします!

ハンドルは買取品のカモメで行きますね~(^.^)

ステムは90㎜のモノに変更しました。

 

 

このバイクはカラーリング的にロードバイクより、こんな感じのレトロなイメージの方が似合うと思うんですよね~(^.^)

なのでレトロな雰囲気のバイクに仕上げますよ~

 

シフターも買取品のデュアルレバーで行きましょう~

 

Vブレーキとキャリパーブレーキでテコ比が変えられるタイプです(^.^)

便利なレバーですね~

 

フロントトリプル用ですが、ディレイラー調整で2速でも使えます!

 

ホイールも変更します!

エアーオン2から外したという、買取品のホイールです。

ボスフリー7段ですが、街乗りには十分でしょう~

タイヤは28Cです。前輪で試してみたらこのバイクは28Cも入りましたw

 

ハブはQUANDOです。

フロントはクイックリリースですが・・・

 

リアはナット止めです!

ナット間は130㎜なので、ロード規格のエンドにはポン付け出来ます(^.^)

 

フレームエンドですが、計測すると・・・

136㎜ありました( ゚Д゚)

ゼノスもRD902 も130㎜だったのに、どうしてコレは136㎜なんでしょう~

ユーチューブのコメントでも「137㎜だった」と書いていた方がいました。半信半疑でしたが本当のようです!

ちなみにハブ側は130㎜でした。

これは溶接作業のバラツキとかではなく、確信犯的な匂いがしますね~(-_-)

このバイクはアウトレット品なので、最新モデルはどうなっているかわかりませんが、アルミで5㎜を無理やり締めるのはちょっといただけませんね~

私もセレクトショップでおすすめしてしまったので、135㎜化の動画を撮ってアップさせていただきますm(__)m

とりあえず、このボスハブのホイールを135㎜化していきます。

 

135㎜化は、反フリー側に5㎜のスペーサーを追加して、センターを出し直すのがベストです!

他にも左右に2.5㎜のスペーサーを入れる方法があります。

このハブには反フリー側に7㎜のスペーサーが入っています。

 

ハブスペーサーの在庫を確認すると11.4㎜くらいのスペーサーがありました。

これを7㎜のスペーサーと入れ替えれば、だいたい135㎜に出来そうですね~

では、行きます!

 

ハブシャフトを抜いてスペーサーも外しました。

この2つを入れ替えます!

 

ハブ軸が左右同じくらいナットからはみ出るように、フリー側を2.5㎜くらい外側に寄せて、反フリー側で玉あたり調整をして組み直しました!

このままではホイールセンターが2.5㎜右にズレてしまっているので・・・

 

振れ取り台に載せてフリー側のニップルを緩め、反フリー側のニップルを締めてセンターを出し直します!

センターゲージでセンターが出ているか確認していく地味な作業です(^-^;

 

作業すること小1時間・・・

やっと出来上がりました(^-^;

オオトモさん時間返して~~~~~~~~~~

 

取り付けると、1㎜くらいの隙間が出来る程度なのでOKでしょう~

 

ホイールもフレームに対して真ん中に入ってます(^.^)

 

FDは2400クラリスで行きます!

34.8㎜のアダプターに直付けタイプを取り付けました。

 

リアディレイラーも2400クラリスです!

いつでも8速化・ロード化出来るようにロード用コンポで揃えました(^.^)

 

外しておいたチェーンをミッシングリンクで繋ぎ直しました!

 

ハンドル幅が610㎜なので両端を20㎜ずつカットしました!

このバイクが歩道を走れないとなると痛いですからね~

 

ワイヤーを張りました!

ブレーキワイヤーはグリーンにしてみました(^.^)

お洒落でしょう~(@_@)

お洒落ですよね~、ですよね~(@_@)

 

シフトアウターはディレイラーに繋がるところをグリーンにしてアクセントにしてみました!

お洒落だろ~、だろ~、だろぉぉぉ~(@_@)

 

変速調整をすると、どうしてもフロントが決まりません( ;∀;)

このバンドとチェーンリングの位置の相性が良くないようです。

FDの交換はチェーンを一度外さなくならないため、非常に手間がかかります(T_T)

 

ラッキーなことに、34.9㎜バンドの2400クラリスが在庫棚の奥にありました(*’ω’*)

交換してみると、バッチリ調整出来ました!

ブレーキ調整も完了しました。

グリップとタッチアップは未だですがほぼ完成です(^.^)

 

ジャジャ~ン、全体はこんな感じになりました!

ややレトロな雰囲気の中にも今どきのブラックパーツで仕上げたお洒落なバイクですよ~

ですよね~、ですよね~(@_@)

バルブキャップもグリーンになっているところにも気付いてくださいね~www

 

まだテストしてませんが、トップギア50ー14Tなら普段使いには十分だと思います!

ボスフリーには50-34Tあたりが丁度いいかもしれませんね~

ということで、コチラも販売予定です(^.^)

販売ページはコチラ↓

【整備済み】RIPSTOP GALLOP カスタム 14段変速 【送料別】 | こが修三のじてんしゃ学園購買部 powered by BASE
新車で購入したロードバイクをフル整備して普段乗り仕様にして出品させて頂きました!RIPSTOPのGALLOPになります。中古良品パーツと組み替えて大幅変更しております。整備内容をブログにアップしております。詳細は「古賀修三のじてんしゃ学園 ...

※販売サイトを通さない直接購入の場合は、少しお値引きいたします。お問い合わせからご連絡ください↓

お問い合わせ
お問い合わせ内容は、個人情報を伏せた状態でYOTUBEやブロブに取り上げることがあります。 ご了承いただける方のみ、お問い合わせくださいm(__)m

 

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

コメント

タイトルとURLをコピーしました