おはようございます。古賀修三です(^.^)
またNEWロードバイクが入荷しましたよ~w
ま~、タイトルでネタバレしてるんですけどね~www
では、お見せしましょう~

↑コチラです!
スペシャライズドのアレー スポーツです(^.^)
シルバー・レッド・ブラックのウルトラマンカラーになりますw

トップチューブには大きくallez(アレー)と書いてありますが・・・
あれー、あれー・・・

結構デカールにヒビが入ってますね~(@_@)
アレアレですが、タッチアップで多少修正しますね~

サイズは52㎝なので170~185㎝くらいが適正といったところですね~
では、コンポを見ていきましょう~(^.^)

STIは5700番105です!
ネット検索すると3500 SORA仕様しか出てこないので、105に乗せ換えたモノかも知れません!
2013年モデルのようです。

フロントブレーキも105ですが、よく見ると5600番ですね~
ココもカスタムされているようですね~

ハブにはスペシャのオリジナルブランド AXISの文字がありますね~
デフォルトのホイールのようです。

スペシャのサドルですが、破れが酷いので交換ですね~(^-^;

シートポストはスペシャのカーボンピラーですね~(^.^)
ここもカスタムされたようです!
かなり徹底してカスタムされてますね~

リアブレーキは5700番の105ですね~
ここもカスタムされてますよ~(^.^)

おっと、クランクはデフォルトのまま3500 SORAが付いてますね~(^-^;
これを先日仕上げたデファイ3に使わせていただきましたm(__)m

リアディレイラーも5700 105です!
チェーンは錆が酷いので交換ですね~
スプロケはいくつかな~・・・

え~っと、12-27Tの9速ですね~(^.^)
えっ( ゚Д゚)、9速ぅ~
マジか~、STIが10速でスプロケ9速って、変速が合わせられるのでしょうか~(?_?)
あとで検証したいと思いますm(__)m

ということで、いろいろとカスタムしてあるコチラのバイクをフル整備していきたいと思います(^.^)
もちろん販売予定なので、興味のある方はお問い合わせくださいね~
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓パーツ売ってくださいm(__)m

↓私のおすすめメンテナンスグッズはコチラ

コメント
10速STIレバーで9速はちょっと無理がある様に思います。10段階引けるので、最悪チェーン落ちするのではないかと。9速スプロケは10速と厚みが同じなので10速化する方が良いのではないでしょうか。
先日購入させて頂いたアニマート・クレシェンド、フラットバー化完了しました。FARNA1.0用のクランクが7月下旬にならないと届かないので(セッティングの為)一時的にFARNAに移植しますが、息子用として直ぐに戻す予定でいます。
クレシェンドはシフターもブレーキもワイヤーがフレーム外側通しなので、初心者が整備を覚えるのにも向いてますね。良い買い物させて頂きました。
ですよね~
10速STIで9速スプロケは合うはずないですねw
そういっていただけて感謝ですm(__)m