おはようございます。古賀修三です(^.^)
先日お預かりした、ビンテージロードのレストアに入りたいと思います!
受入れ時の記事はコチラ↓

【ビンテージ】ロードバイクのレストアのご依頼頂きました(^.^)
おはようございます。古賀修三です(^.^) 年末にオーバーホール・仕様変更のご依頼をいただき、昨日預からせていただきました! では、どんなバイクかご紹介しましょう(^^)/ コチラです↑ メチャクチャ良い感じのバイクですよね~(^.^)...

順調にバラしていきました!

クランクを外そうとクランクボルトを外すと、BBはオクタリンクでした!



全バラ完了です!
BBはかなりきつかったですが、それ以外のボルトなどはむしろ緩いくらいでした(^-^;



結構塗装が剥がれているところがあり、サビも出ているのでタッチアップが必要ですね~(゜o゜)

タッチアップして、ワックスがけをしました!

通常の車用のタッチアップには、このような明るい緑は無いのですが、NUROという水性塗料に近い色がありました(^.^)

フォークにもNUROを塗ってみたのですが、なんだか凄く目立ってしまうので一度落としました(^-^;
タッチアップもパーツクリーナーで落とせますが、水性塗料はもっと簡単に落ちてしまうようです。
後で再トライしてみますm(__)m

いつものようにまずはヘッドパーツからクリーニングしました!
状態は全く問題ないです(^.^)

グリスアップしながらフォークを組みました!
DURAのヘッドは回転がスムーズですね~(^.^)

とりあえず初日はここまで出来ました!
今回、仕様が決まっていないところもあるので、ちょっとゆっくり仕上げたいと思います。
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓私のおすすめメンテナンス用品はコチラ

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。
↓自転車・パーツ売ってくださいm(__)m

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!
↓おすすめロードバイクはコチラ
pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。
コメント