おはようございます。古賀修三です(^.^)
またまたジャンクロードバイクを仕入れました(^^;

↑コチラです!
トレックのSL1000というモデルです。
調べてみると2005年くらいのモデルですね~

エンブレムがカッコいいですね~(^.^)
私の1っコ下なんですね~w
ま~、今回もジャンクっぷりが半端ないのでお見せしましょうwww

ハンドル周りはこんな感じです!
3300番SORAのSTIが付いていますが、ワイヤー類は無しです。
ま~、どうせ使えないものだったと思うので外す手間、捨てる手間が省けましたw

ボントレガーのハンドルバーが付いてるのですが、バークランプ26.0㎜と細めなのが付いてます!
ボルトはガッツリ錆びてますね~(^^;

トップキャップが付いていません( ;∀;)
そしてヘッドがグラグラです( ;∀;)
ベアリングが無事だといいのですが・・・

ブレーキの調整アジャストボルトが付いていません( ;∀;)
地味に痛いですwww

ハブはMARINのものが付いています。
リムはアレックスリムですね~

タイヤはシュワルベの25Cが付いてますね~
使える感じです!

サドル・シートポストもMARINが付いています!
サドルはボロボロなのでダメですね~(^^;

クランクはボントレガーの純正ですが・・・

インナーの30Tを外して52-42Tのダブル仕様にしているようですね~
30Tのチェーンリングが欲しかったな~(^^;

リアブレーキもアジャストボルトがありません(^^;
なぜ外したのでしょうか?マジで地味に痛いですwww

リアもマリンのハブでスプロケはシマノの11-28Tが付いてますね~
チェーンもリアディレイラーも欠品で・・・

今回最大の問題はディレイラーハンガーが折れてます(-_-メ)
ディレイラーハンガーは規格などが存在しておらず、各メーカー・各車種バラバラなものを付けてるので、原型がわからないハンガーを探すのは結構苦労します(^^;
ただ、今回のものは割とよく見かけるタイプではないかな~と思うので、ちょっと心当たりのものを取り寄せたいと思います。

フレームサイズは520㎜、トップチューブ長は530㎜なので165~180㎝くらいの方がちょうどいい感じではないかと思います!
フレームはキレイなのでコンポを大幅に入れ替えて、今風のギア比やハンドルポジションを作りたいと思います(^.^)
お楽しみに~
5万円くらいで販売予定です!早めにお申し込みいただければ、身長に合わせてステム長やバーテープの色の変更可能ですよ~(^.^)
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
↓パーツ買取実施中です!

↓おすすめメンテナンス用品はコチラ

コメント