おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回もVIGOREの続きになります!
前回の記事はコチラ↓

【クロモリロードバイク】VIGOREをフレームから起こす①【レストア 再生】
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は久しぶりにクロモリフレームを仕入れました! ↑コチラです。細身のシルバーカラーのキレイな、クロモリロードバイクのフレームですよ~(^.^) VIGIRE(ビゴーレと読むようです)のステッカー...

注文しているパーツが届く間に、ホイールを完成させました!
ホイールはジャイアントのS-R2を使います。
前後で1900gのホイールなので、シマノのWH-R501くらいのホイールですよ~
スプロケは9速の12-25Tを使います。

フロントタイヤはセットで付いてきた、ジャイアントのSR-4 25Cをそのまま使います!

リアタイヤは買取品の、クローザープラスのブルーラインを使わせていただきますm(__)m
バルブキャップも青にしてみました(^.^)

ステムアダプターを付けて、アヘッド化していきます!

22.2㎜径のところが貧弱に見えてしまうので、25.4㎜のコラムスペーサーを付けてみました!

ステムはTNIの70㎜を使います!
う~ん、なんだかコラムがまだ細いような気がしますね~(-_-)

今度は28.6㎜のコラムスペーサーを付けてみました!
ちょっとお遊びしてみましたが、こちらの方が良い感じです。

ハンドルバーは買取品のNITTO W400mm で行きますよ~(^.^)

STIは4500 ティアグラ 2×9速です!
良い感じですね~(^.^)

ここまで出来ました~
次で完成出来そうですね~(^.^)
興味のある方は、早めにお問い合わせくださいね~↓

お問い合わせ
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓続きはコチラ

【クロモリロードバイク】VIGOREをフレームから起こす③完成【レストア 再生】
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もVIGOREの続きになります。前回までの記事はコチラ↓ ペダルを付けました!買取品のミカシマ シルバンです。非常に滑らかに回ってくれますよ~(^.^) ブレーキも買取品のビアンキの完成車から...
↓私のすすめの通販ロードバイクはコチラ

↓自転車・パーツ売ってくださいm(__)m

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!
コメント