古賀修三

ロードバイク

【3,000円以下!】コスパ最高おすすめカスタム5選 GIANT コンテンド2編(10万円前後 初心者向けロードバイク )

おはようございます、古賀修三です(^.^)今回は以前ご質問いただいた「コンテンド2を乗っているのですが、補助ブレーキを外そうと思っています。他におすすめのコスパの良いカスタムはありますか?」というご質問にお答えしていきたいと思います!コンテ...
クロスバイク

【予算3.5万円】「カゴ付きクロスバイク」のおすすめは?(通勤・通学向けカスタム カゴ後付け)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もYouTube視聴者様のご質問にお答えをしていきたいと思います。「カゴ付き」クロスバイクに関するご質問です。では行ってみましょう~(^.^)/ 質問内容オフィスプレス TR自転車の初心者ですが...
クロスバイク

【質問】HUMMERのクロスバイクを買おうと思ってます。レビューの評価が悪いのですが大丈夫でしょうか?(通販クロスバイク)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もYouTube視聴者様からのご質問にお答えしていきます。アメリカの自動車メーカーのHUMMERのクロスバイク(CRB7018DR)を検討している方からのご質問です!「低評価のレビューが気になっ...
スポンサーリンク
折り畳み自転車

【3万円台ミニベロ】8速 451タイヤ ブルホーン  ディスクブレーキ標準装備!アイゼル BZ501が超おすすめ! 

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はコスパ最高のおすすめミニベロのご紹介です!では、詳しくご紹介していきますね~(^.^)/外観↑が今回ご紹介するEIZER(アイゼル)のBZ501です!ブルホーンハンドルで、リムハイトの高いブラ...
クロスバイク

【コスパ最高】2×9段変速クロスバイク UNIZE KAMUZAのスペックが凄い!(おすすめクロスバイク)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もYouTube視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。以前ご紹介したことのある「ROCKBIKES」のクロスバイクに関するご質問です。 では行ってみましょう~(^.^)/ちなみにROC...
ロードバイク

【どっちがおすすめ?】「FARNA DISC TIAGRA」と「ALTERNA DISC 105」優先すべきは油圧か?105か?(ロードバイクの選び方)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も視聴者(読者)様のご質問にお答えをしていきたいと思います。今回も正解の無い難問になっております(笑)正解は無いのですが、ロードバイクを選ぶ際のヒント的な考え方をお伝えしていきたいと思います。で...
クロスバイク

【超簡単‼】クランクの交換方法(カートリッジBBタイプ) ロードバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 カスタム

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は初心者向けクロスバイク・ロードバイク・折りたたみ自転車に良くある「カートリッジBB」タイプのクランク交換の手順をご説明していきます。では行ってみましょう~カートリッジBBとはカートリッジBBと...
クロスバイク

【クロスバイク】安い・軽い・長持ち おすすめタイヤ5選‼(700×28C・32C・35C)

おはようございます。古賀修三です。「クロスバイクにおすすめのタイヤを教えてください」とよく質問を頂きます。その都度お答えをしてきたのですが、タイヤって耐久性重視なのか?軽さ重視なのか?によっておすすめが変わってきます。予算によってもおすすめ...
クロスバイク

【フロントダブル化】40‐26Tクランクがクロスバイク・グラベルロードにおすすめ!(CUES FC-U4000-2)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はクロスバイクやグラベルロード乗りの方に、おすすめのフロントダブルクランクを発見しました!おそらく「多くの方にとって最適解なクランクでは無いか?」と思われます。現在フロントトリプルの方にも、ダブ...
その他の自転車

【自転車メンテナンス】2万円の工具セットはホントにお得?(CYCLISTS CT-K07、BIKE HAND YC-758)

おはようございます。古賀修三です(^.^)自転車整備にハマってくると、欲しくなるのが「工具セット」と「メンテナンススタンド」ですよね~過去におすすめの工具セットとメンテナンススタンドの記事を書いているのですが、自転車メンテナンス用品で有名な...