2020-11

ロードバイク

【ロードバイク】ジャイアント デファイ2をフレームから組み立てる!

2018年9月⬆こちらのフレームセットを個人売買で購入しました!ジャイアントデファイ22012年モデルXSサイズです。公式サイトによると、シートチューブ420mm、トップチューブ520mm、ステム75mmで適正身長155~170cmのようで...
ロードバイク

【通販ロードバイク】カノーバー アドニスを立て続けに5台組んでみましたw

おはようございます。こが修三です(^.^)今回はカノーバーのアドニスの3・4・5台目を組んだ時の記事をまとめてみました。けっこう個体差があることがわかります!是非最後まで読んでいただければと思います<m(__)m> 1台目・2台目の記事はコ...
折り畳み自転車

【折り畳み自転車】ターン(Tern) リンクC8を買ってみました!(プチカスタムもしました)

11月の初旬にターン(Tern)というブランドの折り畳み自転車をアマゾンで購入しました!1ヶ月半くらい使ってみていろいろ感じたことを書きたいと思います。 2017年1月小物を着けちゃってありますが全体はこんな感じ。泥除け付き・リア8Sが購入...
スポンサーリンク
ロードバイク

【通販ロードバイク】カノーバー アドニス 2台目を購入・組立!(ルック車)

カノーバーのアドニスの2台目を購入しました(^.^)1台目の記事はコチラ↓ 1台目と2台目の品質差(個体差)なども見ていきたいと思います(^.^) 2018年5月1台目は黒のカノーバーのアドニスを購入して調整して販売を行いましたが、今回は赤...
折り畳み自転車

2年乗ったドッペルギャンガーの折り畳み自転車を整備しました!

2017年9月一年半程前にAmazonで購入したドッペルギャンガーの折り畳み自転車です。雨の日の通勤やたまに嫁が使っています。 現在はこんな感じです!オリジナルから少しパーツの交換をしています。結構くたびれてきたのでオーバーホールすることに...
クロスバイク

【ルック車】通販で買ったヤバいクロスバイクを組み立てました!(危険)

久しぶりに、クロスバイクを購入しました。 箱がメチャクチャ臭いです(笑) 箱から出しても、臭いです(笑)嫌な予感もプンプンです(笑)しかし、嫌いでは無いです(むしろ好んで買ってます(笑)) エアーバイクと言うところのクロスバイクです。ずっと...
ロードバイク

【通販人気ロードバイク】カノーバー ゼノス(ZENOS)購入!組立・調整・インプレ

2018年8月カノーバーのフラッグシップモデル、ゼノス(ZENOS)を購入しました(^.^)   とりあえずマニュアル通りに組み立てるとこんな感じです。なかなかかっこいいですね~wどんなコンポが付いているかと言うと… 新型クラリスのSTIで...
ロードバイク

ネットでカノーバーアドニスを購入!組立・インプレッション

おはようございます。こが修三です(^^)私自身、カノーバーのアドニスは7台購入して整備をしています。そのうちの1台目の整備記事になります。今現在も、カノーバー アドニスの仕様は変わっておりませんので、ご検討されている方にとって有益な記事にな...
クロスバイク

【クロスバイク魔改造】スペシャライズド シラスをドロップハンドル化してみた!

おはようございます。こが修三です(^.^)またまた、個人売買でこちらのフレームを格安購入しました(^^;↓2018年5月スペシャライズドのシラスというクロスバイクのフレームです。リアエンド幅が130mmなので、手持ちのロードのホイールを履か...
クロスバイク

ヤフオクで「状態良い」と購入したクロスバイクをオーバーホールしてみたら・・・

クロスバイクのオーバーホールのご依頼を頂きました。コナのデューというモデルです。新車時で6万円位のバイクです。コナというとマウンテンバイクのイメージがあったのですが、予想通りマウンテン色のクロスバイクでした(^.^)    2018年3月全...