おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回も視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。
今回はローバーというイギリスの自動車メーカーの折りたたみ自転車に関するご質問です!
では行ってみましょう~(^.^)/
質問内容

質問失礼します。
Amazonで販売されている「ROVER(ローバー) FDB206S」という折りたたみ自転車が19,990円で安くて、デザインもいいので気になっています。
古賀さんから見てどう思いますか。コスパは良いと思いますか?
というご質問です!
この折りたたみ自転車は全くのノーマークだったので、どんな自転車なのか?一緒に確認していきましょう~(^.^)
外観
デザイン

↑が今回ご相談いただいた「ROVER(ローバー) FDB206S」になります!
確かにシンプルなデザインですが、スポーティーさもあって洗練されたデザインに見えます(^.^)
イイ感じですね~

カラーはブラック・ベージュ・ホワイトの3展開あるようです!
男性にも女性にも似合いそうなカラー展開です。

イギリスの自動車メーカーのROVERのロゴがお洒落に見えますね~
19,990円には見えませんね~

ということで、デザインは非常に良いと思います!
しかし標準装備の泥除けですが、長さが足りないので役割を果たさないと思います(^-^;
見たところフォークエンド・リアエンドにダボ穴が無いように見えます。
フルフェンダーを付ける際は、ハブナット共締めタイプが良いと思います!(簡易フェンダーでも良いと思います)
雨の日もお使いの方は、別途泥除けを用意しましょう~
スペック

スペック表
ROVER FDB206S
Frame | : steel |
---|---|
Size | : 組立時 1510×550×1020mm / 折りたたみ時 870×450×680mm |
Weight | : 約15.3kg |
Tire | : 20×1.95 |
ブレーキ | : 前キャリパー、後バンドブレーキ |
Color | : Black、Beige、White |
Price | : 本体価格¥28,000(税込¥30,800) |
No. / Color / JAN | : 18237-01 / Black / 456237338 9961 18237-05 / Beige / 456237338 9978 18237-12 / White / 456237338 9985 |
↑が輸入販売元のGICのHPから取らせていただいたスペック表になります。

フレームはスチール素材で約15.3㎏とアルミフレームの20インチ車に比べると約3㎏ほど重い感じです。
おそらくですが、ハンドルバーやシートポスト、クランクもスチール製だと思われます。
タイヤサイズが20×1.95と、一般的な折りたたみ自転車に比べると太めのタイヤが付いています。
安定感は増しますが、重量もセットで増します。
フロント周り

ハンドルバーはハンドルポストに溶接されたタイプになります。
ハンドル高は102㎝とやや高めの設計です。
上下させたい場合は、スレッドステムタイプのハンドルポストに交換すると可能になります↓
↑コラム径が22.2㎜と25.4㎜の2タイプがあるので、コラム径を確認してから交換してくださいm(__)m
シフターはシマノ製のグリップシフト6段変速に樹脂製のブレーキレバーが付いています。

ブレーキはシングルピボットキャリパーブレーキですね~

タイヤは20×1.95と約5㎝幅の太いタイプで、バルブは英式タイプです!
一般的な空気入れで対応可能ですよ~
サドル・シートポスト

サドルはバネ無しのクッションサドルで、シートポストはおそらくスチールだと思いますが、アルミの可能性もありそうです。
シートポスト径が25.4㎜より何となく太く見えます。
27.2㎜か28.6㎜の可能性もありそうです。
もし交換する際はノギスで径を計測してください↓
シートポストのクランプはピンだけのクイックリリースタイプですね~
クランク周り

クランクはスチールに見えます。
チェーンリングの歯数は52Tまでは無さそうです。
おそらく48Tくらいではないかと思われます。
リア周り

リアディレイラーは6速ターニーの逆爪タイプになります。
スプロケットは6速ボスフリー(14-28T)です。
リアはバンドブレーキ仕様になります。
折りたたみ方式

折りたたむとこんな感じです↑
一般的な折りたたみ方式ですがペダルは畳めないので、よりコンパクトにしたい方はペダル交換を検討しましょう~
コスパは良いの?

コスパ的に考えると、付いている装備は価格なりのパーツです!
一般的なシティーサイクル用のパーツ構成なので、「コスパが良い」とは言えないと思います(^-^;

しかし、この自転車の魅力はデザイン性とROVERブランドだと思います。
一般的なシティーサイクルのパーツでも、日常使いで困ることはありません!
逆にぼったくり価格でもありません。
適正価格だと思います。
デザインが気に入ったのなら「アリ」だと思いますよ~(^.^)
販売情報

ということで、普段使いには決して悪いバイクでは無いと思います!
ちょっとスポーティーな見た目の折りたたみ自転車に乗りたい方には良いと思いますよ~(^.^)
販売ページはコチラ↓
まとめ

いかがだったでしょうか?
スポーツ走行をしたい方にはおすすめはしませんが、安価にちょっとスポーティーな見た目の折りたたみ自転車に乗りたい方には十分だと思います!
ぜひ参考にしてくださいね~(^.^)
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
コチラの記事もおすすめです↓



コメント