【何が違うの?】折りたたみ自転車の見分け方3選!安いモノには訳がある⁉(折りたたみ自転車 2万円)

折り畳み自転車

おはようございます。古賀修三です(^.^)

自転車ユーチューバーをしております。

今回は、以前投稿した「折りたたみ自転車の解説動画」のコメント欄に頂いたご質問にお答えしていきたいと思いす。

では行ってみましょう~(^^)/

スポンサーリンク

質問内容(機能面で何が違うの?)

今回のご質問はコチラの折りたたみ自転車の解説動画に頂いたコメントです↓

非常にコスパの良いアイゼルの折りたたみ自転車ですよ~

そして、いただいたご質問はコチラです↓  

コメント失礼します。
こちらの動画を観て欲しかったのですが、調べたところ現在も売切れということで、似たようなモノを調べたところ、現在、ビックカメラでフィアットの20インチが¥27,770で販売されているようなのですが、ルフレ3と比較して価格、スペック的にいかがでしょうか? 

 

↑がご質問者様が言っている「フィアットの折りたたみ自転車」です。

コチラの自転車も決して悪くないのですが、私がおすすめした「アイゼル ルフレ3」とどの辺が違うのか?を詳しくご説明しますね~

 

 

見分け方3選

アイゼル ルフレ3
FIAT AL-FDB207V

この2台ですが、どちらも3万円前後の折りたたみ自転車です!

1万円~2万円の折りたたみ自転車と比べたら、非常に高性能な折りたたみ自転車ですよ~(^.^)

お互いに共通しているグッドポイントは・・・

 

走りも持ち運びも楽な、「軽量アルミフレーム」です!

ルフレ3は11.9㎏、FIAT AL-FDB207Vは12.7㎏と軽いんですね~(^.^)

一般的なスチールフレームの20インチの折りたたみ自転車だと16~18㎏くらいなので、5㎏くらいは軽いです!

 

次は、「Vブレーキ」を搭載しています!

マウンテンバイクやクロスバイクにも多く採用されているブレーキで、ブレーキの効きがマジで凄いですwww

 

出典:MK1 PHOTOGRAPHY

↑のようなシティーサイクルに採用されているブレーキとは別次元の効きの良さです!

ここも共通してグッドポイントですよ~

ここからは「ルフレ3」が1歩リードしているところをが説明しますね~

 

 

大径チェーンリング 

折りたたみ自転車はタイヤサイズが小さいモノが多いため、スピードが遅くなりがちです。

小さいタイヤでもスピードが出るようにするために一工夫必要になります。

その工夫とは、前側のギア(チェーンリング)の歯数を多くしてタイヤ径が小さくなった分を補うと、一般車に引けを取らないスピードが出せるようになります!

 

ルフレ3は52Tの大径チェーンリングを採用し、スピードを出せるようにしています

ちなみに折りたたみ自転車で人気のDAHONも、20インチ車には52Tのチェーンリングを採用しています。

 

フィアットのチェーンリングは48Tなので、「4T」小さいモノを採用しています!

一般的な26や27インチのシティーサイクルは、36~42Tあたりを使っているので、フィアットの48Tでも、タイヤサイズを考えた「大径チェーンリング」と言えます。

女性の方なら48Tあれば十分だと思いますが、男性だと52Tくらいはあった方が良いかもしれませんね~

 

↑はAmazonで販売されている1万円台の折りたたみ自転車です。

ルフレ3やフィアットとチェーンリングの大きさを見比べてください!

パッと見で大きさの違いが分かると思います。

お安いモデルは、チェーンリングの大きさなど考えて造られていません(^-^;

タイヤが小さくなろうが、シティーサイクルのパーツをそのまま流用して造っています。

ここが価格の違いになりますm(__)m

タイヤ径とギアの関係を詳しく知りたい方は、コチラの記事の「折り畳み自転車はスピードが出ないってホント?」の章を参考にしてみてください↓

【折りたたみ自転車の選び方】日常使いに20インチがおすすめの理由(予算3万円台 おすすめ5選 Amazon・楽天)
折りたたんでコンパクトになり見た目もオシャレな折り畳み自転車。普段使いなら20インチがおすすめの理由にギア比の選定ポイントを踏まえ、3万円台おすすめ5選をご紹介します!

 

 

折りたたみ機構

↑はルフレ3の折りたたみ機構の画像です!

この折りたたみ方式はDAHONと同じ方式になっています。

少ない力で折りたたむことが出来る安心設計です(^.^)

 

ハンドルの高さ調整が可能な上に、ハンドルバーは別体式なのでハンドルの角度調整や、ハンドルだけを取り外すことも出来る構造になっています!

 

↑はフィアットのハンドル周辺の画像です!

折りたたむ機構がルフレ3とは違う構造なんですね~

この構造は1万円台の折りたたみ自転車に良くある構造(クイックリリースタイプ)なんです(^-^;

このタイプはかなり力が必要なので、ややルフレ3に劣ります。

そして、ハンドルの伸縮が出来ない、ハンドルバーも溶接されていて取り外し不可のモノになっています。

ここがルフレ3と大きく違うところですね~

 

 

ペダル

↑の折りたたんだ画像をご覧ください。

ペダルが下を向いてますね~

ペダルも折りたたみ式が採用されています。

 

出典:DIY主婦の兄弟子育て日記

↑はフィアットを折りたたんだ時の画像です。

ペダルは折りたたみ式ではありません。

このように商品画像で折りたたんだ時の画像を見ると、ペダルが折りたたみ式か?否か?の判断が付きます

ただ、ペダルは後からでもご自身で変更可能なので、やる気のある方はチャレンジしてみてください。

交換方法はコチラ↓

折りたたみペダルレンチ

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

自転車って一見同じように見えて、結構違うもんなんですよね~

こういった細かい仕様の違いが価格に反映されて、安いモノと高いモノに分かれていきます。

今回ご紹介した2台は、どちらもおすすめ出来る折りたたみ自転車ですが、価格差が約3,000円差なので、付いている機能を考えると、若干ルフレ3の方がおすすめ度が高くなりますね~

現在ルフレ3は売り切れ状態なので買えないようですm(__)m

そのうち再販されると思うのですが、何とも言えない状態です(^-^;

他にもおすすめの折りたたみ自転車は沢山ありますので、コチラの記事も読んでくださいね~↓

【折りたたみ自転車の選び方】日常使いに20インチがおすすめの理由(予算3万円台 おすすめ5選 Amazon・楽天)
折りたたんでコンパクトになり見た目もオシャレな折り畳み自転車。普段使いなら20インチがおすすめの理由にギア比の選定ポイントを踏まえ、3万円台おすすめ5選をご紹介します!

この記事の解説動画はコチラ↓ 

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

コチラの記事もおすすめです↓

【おすすめ】折りたたみ自転車 20インチ EIZER Lufure3(アイゼル ルフレ3)のコスパが凄い!
細目の20×1.5タイヤと重さ11.9Kgの軽量アルミフレーム仕様。さらに7段変速のギアを装備した軽やかな走りが期待できる20インチ折りたたみ自転車。泥除けが標準装備なのも嬉しいポイントです。
【輪行 車載に】軽量14インチ折りたたみ自転車 おすすめ5選
おはようございます。古賀修三です(^.^) 先日、初めて輪行してきましたwww レジャーでは無く仕事でやむなくだったのですが、結構スムーズに輪行出来たんですよね~(^.^) 14インチの折りたたみ自転車だったのですが、やっぱり14インチはオ...
【これは使える!】16インチ折りたたみ自転車のメリットとは?おすすめ ANIMATO(アニマート)SS-16
おはようございます。古賀修三です(^.^) 今回はANIMATO(アニマート)から新発売された16インチの折りたたみ自転車をご紹介します! 「折りたたみ自転車と言えば20インチでしょ?」と言う方も多いと思いますが、使い方によっては16インチ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました