折り畳み自転車

クロスバイク

【ケツが痛い】お尻が痛くなる人の対策3選! おすすめサドル5選!(ロードバイク クロスバイク ミニベロ)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はYoutubeのコメント欄によくいただく「ケツが痛いです!」っというお悩みにお答えして、「お尻が痛くなりにくい対策」をご紹介していきたいと思います。私もクロスバイク初心者時期に「フカフカの分厚...
折り畳み自転車

【3万円台】前かご・泥除け付! 安い・オシャレ・実用的 cyma mimosa(サイマ ミモザ)がおすすめの理由(20インチ ミニベロ)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はお洒落で実用性の高い20インチのミニベロのご紹介です。安い・おしゃれ・実用的の三拍子揃った自転車をお探しの方に朗報ですw前かご・泥除けが付いているのに、生活感の出ないwお洒落なデザインの自転車...
折り畳み自転車

【規格があるから難しい】と言われました!本当に無理なカスタムなのでしょうか?【折りたたみ自転車 カスタム】

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。リアル店舗で購入した、折りたたみ自転車のカスタムに関するご質問です。気に入って乗られているようですが、お店の対応も含め不満もあるようです。では、...
スポンサーリンク
折り畳み自転車

【3万円台ミニベロ】8速 451タイヤ ブルホーン  ディスクブレーキ標準装備!アイゼル BZ501が超おすすめ! 

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はコスパ最高のおすすめミニベロのご紹介です!なんとリア8速仕様で36,900円のコスパ最高のミニベロです。では、詳しくご紹介していきますね~(^.^)/外観↑が今回ご紹介するEIZER(アイゼル...
クロスバイク

【超簡単‼】クランクの交換方法(カートリッジBBタイプ) ロードバイク・クロスバイク・折りたたみ自転車 カスタム

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は初心者向けクロスバイク・ロードバイク・折りたたみ自転車に良くある「カートリッジBB」タイプのクランク交換の手順をご説明していきます。では行ってみましょう~カートリッジBBとはカートリッジBBと...
その他の自転車

【自転車メンテナンス】2万円の工具セットはホントにお得?(CYCLISTS CT-K07、BIKE HAND YC-758)

おはようございます。古賀修三です(^.^)自転車整備にハマってくると、欲しくなるのが「工具セット」と「メンテナンススタンド」ですよね~過去におすすめの工具セットとメンテナンススタンドの記事を書いているのですが、自転車メンテナンス用品で有名な...
折り畳み自転車

【2万円台ミニベロ】カノーバー CA-MV001はおすすめ出来るか?(20インチミニベロの選び方)注意すべき3点!

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も読者様のご質問にお答えしていきたいと思います。質問内容はコチラ↓はじめまして。ここ最近ミニベロに興味を持ってあちこち拝見させていただいてるところです。質問があります。沖縄住みで、なので湿度が高...
クロスバイク

【海近です!】サビが嫌なのでアルミフレームを検討!クロモリ(鉄)はサビますよね~?(自転車のサビ対策)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も読者様のご質問にお答えしていきたいと思います!先日記事にした、スペアの20インチミニベロにいただいたご質問です。では行ってみましょう~(^.^)/ 質問内容はじめまして。ここ最近ミニベロに興味...
その他の自転車

【中古自転車の見極め方】善し悪しの判断ポイントは…(ロードバイク・マウンテンバイクの選び方)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はYoutubeにいただいたご質問の回答記事となります。中古自転車をご検討の方から頂いたご質問です!最近メルカリなどのフリマサイトの普及で、小額のモノから高額のものまで中古品を選択肢に入れやすく...
折り畳み自転車

【4万円台】RENAULT LIGHT10 は おすすめ出来ますか?(折りたたみ自転車) DAHON HIT との違い!

おはようございます。古賀修三です!今回は、たまにご質問いただく20インチ折りたたみ自転車「RENAULT LIGHT10」を徹底的に解説いたします。私が良くご紹介する「3万円台の折りたたみ自転車」と比較すると、やや高い4万円台半ばの価格帯な...