【39,800円】フォルクスワーゲンの折りたたみ自転車は良いのもですか?(おすすめ通販自転車 Amazon・楽天・ヤフーショッピング))

折り畳み自転車

おはようございます。古賀修三です(^.^)

今回もYoutube視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。

39,800円でAmazonで売られているフォルクスワーゲンの折りたたみ自転車VW-FDB206ALが気になっています。どう思いますか?」というご質問をいただきました!

 

フォルクスワーゲンと言えば、ドイツの人気自動車メーカーです!

一体どんな折りたたみ自転車なのでしょうか?

では外観から見ていきましょう~(^.^)/

 

スポンサーリンク

外観

カラー:マットブラック

↑が今回ご質問いただいた「VW-FDB206AL」になります!

フォルクスワーゲンのロゴが付いているだけで、オシャレに高級に見えますね~(^.^)

パッと見ですが、ハンドルバーの高さ調節が付いていたり、折りたたみ方式もDAHON等と同じ構造になっているようなので、悪く無さそうですね~

 

 

カラー 

カラー:グレー
カラー:グリーン
カラー:レッド

カラーは4展開で、マットブラックとグレーはブラックパーツで、グリーンとレッドはシルバーパーツに茶系のサドル・グリップ・タイヤが装着されています。

配色のセンスも良いですね~(^.^)

  

モデルさんに女性の方が採用されています。

メインターゲットは女性なのかもしれませんね~

 

 

適応身長・重量

適応身長は145㎝~となります。

小学校5・6年生くらいから乗れそうですね~

車体重量は12.4㎏のようです。

この重さはアルミフレームの20インチ折りたたみ自転車としては一般的な重量です。

「泥除け付き」となっていますが、実用性としては長さが全く足りていないので飾り程度に考えましょう~(^-^;

泥除けが必要な場合は、別途購入をおすすめします。

 

  

スペック

では肝心の走りのスペックを見ていきましょう~(^.^)/

 

ハンドル周り

↑ハンドル周りはこんな感じです!

シフターはマイクロシフト製(6S)です。

アップもダウンも親指操作のタイプですね~ 

使い勝手は悪く無いと思います。

ブレーキレバーはバークランプ部が樹脂製で、グリップはボルト固定タイプですが、お安めのグリップです。

悪くはありませんが、私が過去におすすめしてきた同価格帯のパーツと比較するとやや落ちる感はありますね~(^-^;

ブレーキレバーの剛性やグリップの握り心地が気になる方は、交換しても良いかもしれませんね~

  

 

ブレーキ・タイヤ

ブレーキは前後Vブレーキとなります。メーカー名は分かりませんでしたm(__)m

タイヤは20×1.95(幅約5㎝)とかなり太めのタイヤになっています。

バルブは英式バルブなので、一般的な自転車の空気入れで対応可能です! 

日常使いにはこの太さのタイヤは安定感が出て良いと思いますよ~(^.^)

created by Rinker
アイアールシータイヤ(IRC tire)
¥2,729 (2025/8/28 17:12:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

クランク周り

クランク周りはこんな感じです。

チェーンリングの歯数の記載が無いのですが、見た感じではおそらく52Tもしくは48Tだと思います。

タイヤが太めなので、48Tでも日常使いなら十分だと思います。

クランクは残念ながらスチール製ですね~

 

 

サドル・シートポスト 

サドルにもロゴが入ってますね~

ヤグラはスチールでシートポストはアルミ製です。

ポスト径は33.9㎜なので、ダホン等と同じ径になります。

 

 

 

リア周り 

フレームエンドは正爪タイプで、シマノ製のリアディレイラーが付きます。

スプロケットはシマノ製14-28T(ボスフリー)タイプです。

ディレイラーガードが付いているのはうれしいですね~(^.^)

created by Rinker
シマノ(SHIMANO)
¥1,684 (2025/8/28 16:29:13時点 Amazon調べ-詳細)

   

左サイドにはハブシャフト共締めのスタンドが付きます。

 

 

折りたたみサイズ

↑折りたたむとこんな感じです。

ペダルも折りたたむことが可能なタイプです。 

 

折りたたんだ時のサイズは一般的な20インチ折りたたみ自転車と同じくらいですね~

 

スペック表

サドル高が965㎜上がるので、180㎝台の方でも十分にお使いいただけそうですね~(^.^)  

 

 

 

おすすめ出来るか?  

今回の折りたたみ自転車はフォルクスワーゲン好きなら十分良いと思います(^.^)

もちろんスペック・価格を重視したコスパで考えるなら、もっと良いものはありますがこの商品はブランドロゴが付いています。

誰もが知っているブランド品は承認欲求を満たしてくれます。

このスペックでこの価格ならコスパ的にも悪くありません

良い買い物だと思いますよ~(^.^) 

 

 

販売情報

VW-FDB206ALはAmazon・楽天・ヤフーショッピングなど、いろいろな通販サイトで購入することが出来ます

ぜひ商品ページでもチェックしてみてくださいね~

商品ページはコチラ↓

 

折りたたみ自転車の組立は比較的簡単ですが、ブレーキや変速の調整が必要な場合があります。

調整に自信の無い方は「無料 組立サポート」をご利用ください↓

【無料】通販(Amazon・楽天・ヤフーショッピング)で自転車を購入される方に【組立サポート】いたします!
通販で自転車購入時にネックになるのが届いてからの組立です。古賀修三の組立サポートは、初心者では難しい組立・調整の方法をわかりやすく動画でお伝えします。

  

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

定価は49,800円となっており、正直5万円だとおすすめ度はかなり下がってしまいますが、3万円台なら十分アリだと思います!

6段変速で正爪エンドなのでカスタムには不向きですが、カスタムにあまり興味の無い方や女性の方には良いと思いますよ~(^.^)

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

コチラの記事もおすすめです↓

【謎ブレーキ】4万円 折りたたみ自転車 ハリークイン クロモリ207Vは変ですか?(20インチ V・ディスクブレーキ)
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もYoutube視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。今回は人気ブランド「HARRY QUINN(ハリークイン)」の20インチ折りたたみ自転車に関するご質問です!「謎のスペック」のよう...
【旅先輪行用】DAHON 14インチ折りたたみ自転車ファーラウト(Farout)はおすすめですか?(ブランドvsスペック)
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。今回は輪行用に14インチの折りたたみ自転車をご検討されている方からのご質問です!では質問内容から見ていきましょう~(^.^)/ 質問内容はじめま...
【折りたたみ自転車の選び方】日常使いに20インチがおすすめの理由(予算3万円台 おすすめ5選 Amazon・楽天)
折りたたんでコンパクトになり見た目もオシャレな折り畳み自転車。普段使いなら20インチがおすすめの理由にギア比の選定ポイントを踏まえ、3万円台おすすめ5選をご紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました