【ネット通販】人気のクロスバイク AIR-ON2(エアーオン2)を組立てみた!(これは素晴らしい!)

クロスバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

今回は人気クロスバイク「エアーオン2」をセレクトショップでご購入いただき、私の自宅に送っていただき、コチラで組立・調整をしてご納車という流れになりました!

組立途中で気づいたのですが、今までの通販バイクと違う点が見つかりました!

その辺のお話も交えて、ご紹介していきますね~(^^)/

 

↑が届いた時の箱の状態です!

佐川急便さんで届きました。

 

こんな感じで箱に入っています!

 

箱から取り出しました!

梱包が非常に丁寧ですね~(^.^)

 

 

梱包を全て剥がしました!

ここからが勝負ですwww

まずは傷が無いか確認しましょう~

 

フロントフォークの上側に少しキズがありました!

他は無傷のようです。

このくらいならタッチアップで目立たなく出来そうですね~

 

ステム・フロントフォークは後ろを向いています!

これは発送用の箱を少しでも小さくするために、後ろ向きにされてるんですね~

組立の際は、前を向かせてから組んでいきましょう~

ここで気を付けたいのは、右回り・左回りのどちらから前を向かせるか?です!

間違えないようにお気を付けください!

このエアーオン2を組み立てる動画をユーチューブにアップしました!

組立が不安な方は、ぜひ見てくださいね~↓

 

 

ということで、組み上がったのがコチラ↑

リアフェンダーは在庫のモノを付けておりますm(__)m

 

フレームサイズは430㎜のみです!

トップチューブ長は510㎜、ステムが90㎜でした。

適正身長は155‐170㎜といったところでしょうか? 

 

ハンドル周りはこんな感じ~

シマノのラピッドファイヤー式のブレーキ・シフトレバーが付いてます!

この価格帯では、なかなか付かないレバーですよ~(^.^)

 

レバーのタイコの位置を変えて、キャリパーとVブレーキの両方で使えるタイプです!

良いですね~(^.^)

 

ブレーキのメーカーはちょっと不明です(^-^;

でも、クオリティーは悪くなさそうです。

デフォルトではKENDAの28Cタイヤが付いていますが、クリアランスはまだまだ余裕があります!

32Cくらいまでは行けそうですね~

 

ブレーキの取付ボルトは、ロード用の枕頭ナットです!

ロングアーチブレーキなので選択肢は少ないですが、カスタム可能ですね~(^.^)

 

サドル・シートポストはこんな感じです!

シートポスト径は27.2㎜です。

クランプがクイックレバータイプなので、上下するには楽なのですが、いたずら防止・盗難防止には、ボルト止めタイプに交換しても良いかもしれませんね~

 

クランク・チェーンリングはこんな感じ~

歯数は48‐38‐28Tです!

クランクはどこのメーカーのモノでしょうか?

ディレイラーはシマノのデュアルプル対応のターニーグレードですね~

 

ペダルの軸の回転も悪くないですね~(^.^)

 

クランク内側に「PROWHEEL」と書かれていますね~

ここも悪くないですよ~(^.^)

 

リアはナット止めですがハンガーが付いているので、クイックリリース化も可能です!

そして嬉しいのが、リアエンド130㎜なんです!

ボスフリー7段で130㎜ハブは珍しいですね~

ロード用のホイールポン付けで、多段化出来ますよ~(^.^)

リアディレイラーもターニーですが、Bテンションの調整が可能なタイプです!

良いですね~(^.^)

 

スプロケは一般的な、シマノの14-28T 7速タイプです!

DNPの11-28Tに変えて、フロントギアをミドルメインで使っても良いかもしれませんね~

チェーンはKMCのZチェーンでした!

結構、良いパーツが使われていますね~(^.^)

 

 

チューブはフレンチバルブで、変換アダプターは付いていませんでした!

フレンチバルブ対応の空気入れをご購入下さいね~

 

ということで、かなり良い感じです(^.^)

お値段の割に、細かいパーツも良いモノが使われており、リアエンドも130㎜なので拡張性もありますね~

そして、私の中で一番良かったところは「初期調整」です!

 

前後ブレーキ・リアディレイラーはバッチリ調整がされていました。

 

フロントディレイラーはちょっと調整が必要でしたm(__)m

 

通販バイクの一番の障壁は、この「調整」です!

エアーオンは、調整がちゃんとされています。

初心者の方には、本当に「おすすめ出来るメーカー」だな~と感じました!

通販でクロスバイクをご検討の方は、ぜひ候補に入れてみてくださいね~(^.^)

商品ページはコチラ↓

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

組立が不安な方には、「組立サポート」しています。(セレクトショップ経由でのご購入が条件になりますm(__)m)

詳細はコチラ↓

【無料】通販(Amazon・楽天・ヤフーショッピング)で自転車を購入される方に【組立サポート】いたします!
通販で自転車購入時にネックになるのが届いてからの組立です。古賀修三の組立サポートは、初心者では難しい組立・調整の方法をわかりやすく動画でお伝えします。

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

エアーオン以外の、おすすめクロスバイクはコチラ↓

初心者におすすめの自転車用品はコチラ↓

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました