【ルック車ってダメなの?】初心者がAmazonで安いクロスバイクを選ぶ際に注意したい3つのポイント・選び方(おすすめ5選あり)

クロスバイク

おはようございます。こが修三です。

主にYoutubeで自転車系の発信をしております。

私はネット通販で自転車を30台以上の自転車を購入して組立した経験があります。そして全ての自転車を快調に走らせることが出来ました(*^^)v 

今回は『ネット通販で安くクロスバイクを買いたい』と思っている方向けに、私の持っている知識を記事にしていこうと思います!

「ルック車」などという表現で、ネット通販で自転車を買う事に悲観的な意見も多いですが、そういった意見を言っている方のほとんどが、激安通販クロスバイクを買ったことが無い方なんですよね~(^_^.)

  

画像8

人は「自分の知らない世界を否定する生き物」なのです

また、「買わなきゃよかった」や「返品したい」などのレビューをよく見かけますが、ネット通販自転車は組み立てをしなければならず、その組み立てでつまずいてしまっている方がほとんどです。

自転車が悪いわけではなく、知識不足で組立方が良くないケースも少なくありません!

この記事をお読みいただいて、必要最低限の知識を身に付けましょう~(^^)/

ちなみに私の考える「ルック車の定義」はコチラです↓

 

通販の家具や家電にも一部組み立てが必要な物もありますが、自転車の組み立てはやや複雑な面もあり、多少の知識が必要になります!

低評価レビューを書いている方のほとんどが、通販で自転車を買う事について情報を得ていないで、届いたら30分くらいで組み立て出来て、直ぐに乗れると思っている方達なんですよね~。

「組立簡単」などの記載をしている、販売者にも問題ありますが・・・

逆に言えばきちんとした情報を掴み、少しの知識を持っていれば、失敗のリスクを減らすことができます(^^)

この記事にたどり着いた方でしたら、もうかなりの情報を得ていると思いますので、最終的に何を選べば良いかまで解説していきたいとおもいます(^^)

3つのポイントを把握し、快適な自転車ライフを過ごしていただきたいと思います。

 

 

1.メーカー(ブランド)を見分ける

画像1

ネット通販で安くクロスバイクを販売しているメーカー(ブランド)は、ほとんどが聞いたことないメーカーだと思いますw

私も初めは何が何だかよくわかりませんでした(^-^;

しかし、5年間ネット通販自転車に携わっていると、昔からずっと通販で販売しているメーカーと、パッと出てきてパッと消えるメーカーがあることが分かりました。

信用度が高いメーカーは、もちろん「長い間通販で自転車を販売し続けいているメーカー」です。

なので、リスクを下げるにはパッと出のメーカーを選ばないことです。

 

パッと出のメーカーは、一時だけ見た目が良いだけの自転車を販売しパッと消えます

パーツやフレームが粗悪なモノの確率が多少上がりますので、余程整備知識がない限り選ばない方が無難と言えます。

では、いくつかおすすめのメーカーを上げていきますね~(順不同)

  • カノーバー(オオトモ)
  • ネクスタイル(オオトモ)
  • アニマート
  • トーテム
  • アートサイクル

このあたりのブランドは、ネット通販の中では老舗にあたります。

以前はやや粗悪品を販売していた時期もありましたが、徐々に改善され比較的信頼度が高まってきました。

しかし、このブランドの自転車でも選ばない方がよい車種はあります(^_^.)

上記のメーカー以外でも大丈夫そうなメーカーもあります。

なかなか線引きは難しいのですが、徐々に確信に迫っていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいm(__)m 

 

 

 

2.商品ページで見分ける

画像2

Amazonでも楽天でも同じことが言えるのですが、商品ページが中国色の強いページがあります!

翻訳が変だったり、モデルの人が日本人ぽく無かったり、ページをよくよく見てみるとわかると思います。

格安自転車のほとんどは中国で作られています!

ブリジストンあたりも中国で作られていますが、品質管理はブリジストンがやってます。

上記の信頼度の比較的高いメーカーも、もちろん中国で作られています。

品質管理まではやっておらず「輸入販売」だけです。

商品ページが中国色の強い自転車は、販売も中国の会社だったりします。

まったく日本の会社が携わっていない可能性があります。

なので、問い合わせやクレーム担当者が中国人だったりするようです。

日本語が通用しないケースもあるみたいなので、中国語が堪能な方以外は避けた方がよいと思います(^_^.)

もちろん、アリエクスプレスなどの中国の通販サイトで、自転車本体を買うことは初心者の方にはお勧めしませんm(__)m

 

  

3.仕様を見分ける

画像15

クロスバイクを購入する上でフレームがどんな規格なのか、どんなパーツが付いているのか、というのは非常に重要です!

メーカー車のロードバイクはある程度規格が揃っていて、同じ規格であればパーツが流用でき、補修やカスタムが出来ます!

しかし、激安通販ロードバイクは一般的クロスバイクの規格から外れた、シティーサイクルのパーツを使っていたりするため、もう少し速くしたいな~、もう少しカッコよくしたいな~、もう少し軽くしたいな~、もう少しブレーキが効くようにしたいな~と思っても出来ないことがあります(T_T)

なので、先人たちが通ってきた不満ポイントを理解し、最低限押さえておきたい仕様を解説していきます(^^)

 

 

 

1.ブレーキはVブレーキを選びましょう

↑の画像がVブレーキです!

一般的なシティーサイクルには付いていないブレーキですね。

このブレーキは一昔前のマウンテンバイクによく使われていましたが、今のマウンテンバイクは油圧ディスクブレーキ(自転車の中では最も優れたブレーキです)が主流になっています。

特徴は安価で効きが良いことです!

お安い通販クロスバイクにも結構ついていますので、Vブレーキのクロスバイクを選びましょう(^^)/

 

画像13

↑の画像はデュアルピボットキャリパーブレーキです。最近クロスバイクに使われるケースが増えてきました。

Vブレーキ程ではありませんが、そこそこ利きのよいブレーキなので、このブレーキのクロスバイクでも大丈夫だと思います(^^)

 

画像14

↑の画像はシングルピボットキャリパーブレーキです。

これはママチャリなどの前輪によく付いているブレーキです。

ママチャリのように10~15Km/hくらいでゆっくり走るのならいいのですが、クロスバイクのようなスピードの出る自転車には制動力が弱く向いていません!

なので、このシングルピボットの付いているクロスバイクはおすすめしません

見た目の特徴はデュアルタイプと違い、ブレーキアーチの真ん中にボルトが付いていることです!

 

2. 数キロの通勤・通学ならフロントギアなしを選ぼう

画像12

格安通販クロスバイクで結構見かけるフロント3段変速という仕様。これは選ばない方がいいです!

クロスバイクでもロードバイクでも同じことが言えるのですが、段数が多くて使いやすくなるのは後輪のギア数です。

フロントギアは基本的に変速をしません。どういう時に変速するかというと、凄く急な登り坂のときに使います。

一般的なロードバイクでもフロントギアを使う時は、あえて山道を登りに行く「ヒルクライム」の時くらいです!

 

 

では、フロント3段ギアはどんな自転車に着いているかというと、「一昔前のマウンテンバイク」に着いていました。

現在の本格的なマウンテンバイクも、今は殆どがフロントは2段変速、もしくはフロントシングルギア(1段)です。

フロントギアの弱点は、変速ショックが大きいため使いずらく、トラブルのリスクが高く、重量が重く、構造がやや複雑なためセルフメンテしずらいなど厄介なんです(^-^;

なので、激坂の可能性を考えてもフロントギアは2段で十分です。

ではなぜ、メーカー車のクロスバイクでもフロント3段ギアが付いてるかというと、段数を多く見せて多機能・高性能だと思わせるためですw

そう思わされてしまうのは初心者の方達です。

しかし、坂の多い地域の方にはやはり後ろ6段や7段ではギアが足りないこともあります(^-^;

どうしてもフロントのギア付きが欲しい方は、頑張ってフロントディレイラーの調整を覚えましょう~

  

段数が多くて高性能になるのは、リアギア(後ろのギア)だけだという事を頭に入れておきましょう(^^)

 

 

3.黒いタイヤを選ぼう

画像13

格安通販クロスバイクには、カラータイヤの付いたオシャレなロードバイククロスバイクがあります(^^)

絶対選ばないでくださいw

理由は黒いタイヤが一番耐久性があり安心だからです。

自動車やオートバイにはカラータイヤはありません。

 

タイヤが黒いのは、タイヤのゴムの耐久性を上げるために「カーボンブラック」という粉を混ぜるそうです。その粉は真っ黒なのでタイヤは黒になります。

 

画像14

カラータイヤは鮮やかな赤や黄色や白色をしていますので、真っ黒なカーボンブラックは入れることが出来ません!

入れたら鮮やかな色になりませんからね~w

お安い自転車に着いているカラータイヤは耐久性がホントにありません(^-^;

半年くらいでザックリと裂けてきます。マジですw

元々激安クロスバイクはあらゆるところをコストカットして流通させるわけなので、タイヤも出来るだけコストカットしています。

せめて黒いタイヤを選びましょう(^_^.)

 

通販クロスバイクは奥が深いというか、マジで難しいです。

なので、今回の3つのポイントをよく確認して購入することをおすすめ致します(^^)/

 

 

おすすめクロスバイク5選

1.ANIMATO ブリッグス

軽量アルミフレームで重量11.5Kgと軽量です!

私のイチオシがこのブリッグスです(^.^)

組立サポート」動画もこのブリッグスで撮影しております!

メチャクチャおすすめですよ~

販売ページはコチラ↓

ブリッグスのおすすめ記事はコチラ↓

【アニマート ブリッグス】安いクロスバイクを通販で買うならコレ!軽量11.5Kg
おはようございます。こが修三です(^.^) クロスバイクが欲しいけど一流メーカー車は高くて手が出ないよ~とお困りのあなたに朗報ですw 沢山のメーカークロスバイクや通販激安クロスバイクをいじり倒してきた私が2万円で購入できる激安通販クロスバイ...

 

 

2.スペア SPCA-7006

上のブリッグスの姉妹車です!カラーリングだけ少し違いますが、使われているパーツ、フレームなど全く一緒です!

カラー展開がやや違いますの、お好みで選んでください!

ブリッグス同様、実測10.5Kgで軽快に走ってくれます!

マジおすすめですよ~(^.^)

販売ページはコチラ↓

 

 

3.LIG MOVE

L.I.Gはカノーバーやネクスタイルというメーカーと同じ、オオトモという通販自転車メーカーのブランドの1つです!

ゴールドカラーがアクセントで高級感を演出してますね~(^.^)

ちょっと目立ちたい方には良いと思いますよ~

販売ページはコチラ↓

LIG MOVEのおすすめ記事はコチラ↓

LIG MOVEはおすすめ出来るか?(通販クロスバイク)
おはようございます。古賀修三です(^.^) 最近お問い合わせの多い通販クロスバイク「オオトモ LIG MOVE」はどんな人におすすめ出来るか?を書いていきたいと思います! では行ってみましょう~(^^)/ LIG MOVEの特徴・・・ LI...

 

 

4.アニマート アンフレア

坂が多い方にはやはりフロントギアは合った方が良いです!

フロントトリプルギアではアンフレアが一押しで~す(^.^)

販売ページはコチラ↓

アンフレアのおすすめ記事はコチラ↓

【3万円 クロスバイク】アニマート アンフレアがおすすめの3つの理由
2万円台で買えるおすすめクロスバイク、アニマート アンフレア 21段変速。坂の多い地域で大活躍!

タイヤ太めの「アンフレアR」が発売されました↓

【タイヤ太め】3万円台 クロスバイク アニマート ENFLER‐R(アンフレアR)がおすすめの理由!【通勤・通学・フィットネス】
おはようございます。古賀修三です(^.^) 今回はおすすめのクロスバイクのご紹介です! 以前からおすすめしておりました、【ANIMATO ENFLER(アニマート アンフレア)】ですが、新たにNEWバージョンが発売されました(^.^) 今回...

 

 

5.スピードワールド 9.0

フレームサイズがやや小さめの430です。

160㎝前後くらいの方は、スピードワールドが乗りやすいと思いますよ~(^.^)

販売ページはコチラ↓

おすすめ動画はコチラ↓

  

 

 

まとめ・組立動画 無料プレゼント情報

いかがだったでしょうか。

通販格安クロスバイクのご紹介をしてきましたが、通販自転車は組み立てが必要になります!

組立でつまづいて大変な思いをしてしまう方は少なくありません!

そこで組立に自身の無い方に向けて、クロスバイク組立解説動画を作成しました!

ブログ内の商品リンク経由でクロスバイクをご購入された方には「無料配信」させていただいてますので、詳しくはコチラをご覧ください↓

【無料】通販(Amazon・楽天・ヤフーショッピング)で自転車を購入される方に【組立サポート】いたします!
通販で自転車購入時にネックになるのが届いてからの組立です。古賀修三の組立サポートは、初心者では難しい組立・調整の方法をわかりやすく動画でお伝えします。

 

長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。

それでは素敵な自転車ライフをお過ごしください(^.^)/~~~

コチラの記事もおすすめです↓

【コスパ最強】3万円台おすすめクロスバイク TOP5(Amazon・楽天・ヤフーショッピング)
おはようございます。古賀修三です(^.^) 自転車ユーチューバーとして、「コスパの良い低価格自転車のご案内」や「自転車のメンテナンスの仕方」の発信を主に行っておりますm(__)m 今回はクロスバイクを検討されている方に、一番のボリュームゾー...

私のおすすめ自転車一覧はコチラ↓

じてんしゃ学園 学長のおすすめ販売情報
【整備済み】中古自転車は車両の状態に合わせて各部も調整済み。手間かけてますよ~(^.^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました