【質問】このロードバイクは人前に出してもかっこいいと思いますか?(初心者ロードバイク選びの落とし穴)

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

今回もYoutube視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います。

今回は「他人の目」が気になる方からのご質問です。

この質問メッチャ多いですw

ではどんな質問なのか?

この質問をしてしまう人には、共通点と陥りやすいパターンがあります!

ではどんな質問でどのように考えた方が良いのか?

私の考えをお話ししていきましょう~(^.^)/

  

スポンサーリンク

質問内容

質問です

SUN PEEDのMarsとASTROどっちがいいですかね? ちなみに前は2万円台のルック車を乗っていました

どっちもおすすめです。好きな方を選んで良いと思います。」とお返事しました。

回答ありがとうございます。ASTROにします。

あと古賀さん的にはASTROのデザインは人前で出してもかっこいいと思いますか?

という追加質問をいただきました。

おそらくですが、コメ主の方はお若い方なのではないか?と思われます。

この質問、正直言ってイケてないですwww

なぜイケてないのか?をお話ししていきますね~(^.^)

 

 

カッコいいと思われると思いますか?

↑が今回検討されているSUNPEED ASTROです!

中国ブランドですが、メインコンポはシマノ製SORAが採用されており、ワイヤー引きの油圧ディスクブレーキ仕様になっています。

エアロ形状のハンドルやステム、ブラックリムも非常にかっこよく見えます(^.^)

過去におすすめ記事やおすすめ動画を作成しています↓

【10万円以下コスパNO.1】話題のSUNPEED ASTRO 最新2024年モデル登場!変更点を詳しく解説!【海外通販ロードバイク】
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は数ヵ月前にご依頼で組立した「SUNPEED」のロードバイクが2024年モデルの先行販売が開始されました!どの辺が変更されたのか?詳しく解説させていただきます!では行ってみましょう~(^^)/以...

 

 

という感じのロードバイクなのですが、「古賀さん的にはASTROのデザインは人前で出してもかっこいいと思いますか?」というご質問です!

この質問は「古賀さんはカッコいいと思いますか?」ではなく、他人に見せた時に「カッコいいと思われると古賀さんは思いますか?」という、2重で他人の意見を気にする質問になっています(^-^;

この質問をしてしまうのは分からなくは無いです!

ロードバイク選びには「人の目が気になる要素」がふんだんに詰まってますからね~w

なぜこのような思考になってしまうのか?

では、一緒に見ていきましょう~

 

 

ロードバイクを選ぶ際の思考

ロードバイクは単なる移動手段ではなく、所有者の価値観や個性、ライフスタイルを表現するツールとしての側面が強いです。

  • カラーやデザインの選択は自己表現の一環であり、外交的・活発な人は明るい色を、落ち着いた性格の人はシックな色を選ぶ傾向があるとされています2
  • ハンドルやパーツのカスタムも「どんな走り方をしたいか」「どんな楽しみ方をしたいか」といった個人のスタイルや性格が反映されやすいポイントです4
  • ロードバイクを趣味とする人には計画性、忍耐力、向上心、開放的な性格などの傾向があり、こうした性格がバイク選びやデザインの選択にも表れることが多いです5
  • 近年は「自分らしいスタイルで楽しむ」という価値観が重視され、ロードバイクのデザインも多様化しています。自分の好みやライフスタイルに合ったデザインを選ぶ人が増えています3

このように、ロードバイクのデザインやカスタムの選択は、その人の人柄や価値観が反映されやすい傾向があります

ただし、必ずしもすべての人に当てはまるわけではなく、機能性や価格重視で選ぶ場合もあります。

 

 

上記のように、必ずではありませんがロードバイクは所有者の価値観やライフスタイルを現すツールになりえます。

自分がどのように他人に見られるのか?が気になるのも仕方ないかもしれません。

そして、ロードバイクのように露出が多いものにはマウント合戦もあったりしますw

 

このロードバイクを乗っていたらこんな風に見られてしまうんじゃないか?

ダサいかな~

ショボいかな~

気にし出すとキリがありませんね~(^-^;

 

 

他人の目が気になる人の主な特徴

感受性が高い

  • 他人の視線や表情、ちょっとした行動に敏感に反応しやすく、「自分が悪く思われているのでは」と不安になりやすい傾向があります1

完璧主義

  • 「すべての人から良い評価を得なければいけない」「誰にもミスを見せてはいけない」といった高い基準を自分に課し、常に100点の自分を見せようとします。そのため、少しでも評価が下がることを極端に恐れます1

過去の人間関係のトラウマ

  • いじめや人間関係のトラブルなど、つらい経験があると「また傷つけられるのでは」と不信感や恐怖心を持ちやすくなり、他人の反応に過敏になります13

他人からの評価に敏感

  • 他人からどう思われているか、嫌われていないか、幻滅されていないかなどを常に気にしてしまいます34

自己肯定感が低い

  • 自分に自信が持てず、「自分の判断よりも他人の評価が正しい」と感じやすい傾向があります。そのため、他人の目や意見に依存しやすくなります34

自意識過剰・マイナス思考

  • 「自分の行動が常に誰かから見られている」と感じたり、物事を悪い方向に考えがちです。相手の些細な反応もネガティブに捉えやすいです34

心配性・繊細な性格

  • 相手のちょっとした表情や仕草に「何か悪いことをしたのでは」と不安になりやすいです3

 

このように、他人の目が気になる方は「他人からの評価に敏感」「自己肯定感の低さ」「感受性の高さ」「完璧主義」「過去のトラウマ」などが複合的に絡み合っていることが多いようです。

自分の本心よりも他人の評価や感情を優先してしまいがちで、その結果「人前でどう見られるか」が常に気になってしまう傾向にあるようです!

 

 

他人の目を気にしないメリット

  • 自分の人生を自分で舵取りできる
    他人の評価に左右されず、自分の価値観や意思で行動できるため、本当に望む人生を歩めるようになります1
  • 生きやすくなる
    他人の視線や批判を気にしなくなることで、余計なプレッシャーが減り、自分の行動に自信が持てるようになります2
  • 心の余裕が生まれ、他人にも寛容になれる
    他人の意見や批判を柔軟に受け入れられるようになり、人間関係が円滑になります2
  • 自分のルールで人生を過ごせる
    周囲の期待や世間体に縛られず、自分らしい活動や冒険を楽しめます4
  • リスクに挑む勇気が持てる
    他人の目を気にしないことで大胆な決断ができ、やりたいことに挑戦しやすくなります4
  • 同じ価値観の人を引き寄せられる
    自分らしさを大切にすることで、本当に理解し合える人間関係が築けます4
  • 他人の助言に惑わされなくなる
    自分の信念を持ち、他人の意見に振り回されにくくなります4
  • 自己肯定感が高まりやすい
    他人の評価に依存せず、自分の価値を認められるようになるため、精神的に安定します26
  • 人生の成功確率が高まる
    自分の情熱に従って行動することで、より充実した人生を送れる可能性が広がります4
  • 演じている自分から解放される
    他人の期待に応えるための仮面を外し、自然体でいられるようになります4
  • 他人は意外と自分のことを気にしていないことに気づける
    自分が思うほど周囲は自分を注目していないと理解でき、過剰な不安が減ります4

 

これらの理由から、他人の目を気にしすぎることは自分らしい生き方の妨げになりやすく、気にしないことが精神的な自由と幸福につながるとされていますよ~(^.^)

 

他人を気にすると必要以上のモノを買ってしまう

遂、見栄を張って必要以上に高級なモノを買ってしまった経験があると思います。

店員の口車に乗せられてしまったり、友人の口車に乗せられてしまったり・・・

他人軸で生きていると陥りやすい罠です。

 

企業はこのような心理を使って、お客さんに沢山お金を使わせようとしたりします。

 

同調性バイアスによって、友人や知人に価値観を合わせようとする心理傾向があり、必要以上の機能性や高級品を買ってしまうことがあります。

自分にとって必要なものは何か?」「自分の価値観と他人の価値観は違う!」と言うことをしっかり理解して買い物をしましょう~(^.^)

 

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

一言で言うと「他人の価値観なんか気にしてるんじゃねぇ~」ってことです!

例え他人が、「そのロードバイク微妙だな~」って言ったとしても、気にすることはありません。

あくまで他人の価値観だし、それを口に出してしまうような人には「その思考をどうにかすべき」と言い返してやりましょう~

他人の目を全く考えないで生きていくのは無理かもしれませんが、ロードバイクを選ぶ時くらいは完全に自分軸で良いと思います。

もっと自信をもってロードバイクを選んでくださいね~(^.^)

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

コチラの記事もおすすめです↓

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!
【10万円以下コスパNO.1】話題のSUNPEED ASTRO 最新2024年モデル登場!変更点を詳しく解説!【海外通販ロードバイク】
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は数ヵ月前にご依頼で組立した「SUNPEED」のロードバイクが2024年モデルの先行販売が開始されました!どの辺が変更されたのか?詳しく解説させていただきます!では行ってみましょう~(^^)/以...
【買ったら終了w】7.2万円の中華エアロロードバイク どう思いますか?(初心者 通販ロードバイクの選び方)
おはようございます。古賀修三です(^.^)今回も視聴者様のご質問にお答えしていきます!今回はAmazonで72,000円で販売されている「エアロ ロードバイク」に関するご質問です。結論から言うと「買ったらゲーム終了」ですwではどの辺が終了な...

コメント

タイトルとURLをコピーしました