おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回はYoutubeのコメント欄で「UNIZE AVISの解説もお願いします」というコメントをいただいたので、取り上げていきたいと思います。
リアル店舗で8万円以下で買える、唯一のディスクロードだと思います!
では行ってみましょう~(^.^)
外観・サイズ
外観

↑が今回ご紹介する UNIZE AVIS(ユナイズ アヴィス)になります。
ディスクブレーキ仕様のため、リムサイドも真っ黒です。
アルミフレーム・アルミフォークの組み合わせになります。
ダウンチューブが太く、リムハイトも高めなので非常にカッコいいです!
8万円以下には見えないですね~(^.^)

カラー展開は2展開となります。
こちらのカラーは落ち着いた雰囲気ですね~
サイズ

サイズは480と520の2展開です。
適正身長は165㎝~となっているのですが、トップチューブ長とステム長(どちらも90㎜)とシートポストオフセットを考えると・・・
480サイズは163㎝~175㎝
520サイズは173㎝~
くらいだと思います。
オフセット0のシートポストに変えれば、その分サドルは前に出せるし、ステムを長くしたり、あるいは短くすれば適正身長を多少コントロール出来ると思いますよ~
スペック

スペック表はコチラ↓
タイヤ・チューブ | 700×28C セミスリック 仏式:48mm |
---|---|
変速 | L-TWOO R5 2×9speed |
乗車可能最低身長(cm) | 165 |
最小サドル地上高/最大サドル地上高(mm) | 820 /975 |
車体重量(kg) | 11.6 |
車体寸法(全長×幅)mm | 1660×460 |
フレーム | A6061 アルミニューム |
前ホーク材質 | A6061 アルミニューム |
前ブレーキ | メカニカルディスク |
後ブレーキ | メカニカルディスク |
ブレーキレバー | L-TWOO R5 2×9s DUAL CONTROL LEVER |
サドル / シートポスト | スポーツタイプ/ 27.2×300mm ALLOY BLACK |
ハンドル/ステム | ドロップバー/ EXT:90mm ANGLE:±6 ALLOY BLACK |
クランクセット/スプロケット | 46-34T(STEEL)×170mm(AL6061-T6)/11-32T 9スピード |
チェーン | KMC Z9 116L |
スタンド | ALLOY LEG, STEEL CLAMP, BLACK |
ワイドタイプONE PIECE PP BLACK BODY | ワイドタイプ |
リム/スポーク | アルミ/ブラックスチールBED |
3年間盗難補償カード | なし |
WEB上でいろいろ調べたのですが、全体画像しか見つからなかったので、テキストのみで解説しますm(__)m
変速機
STIレバー・前後ディレイラーはL-TWOO R5を採用し、変速数は2×9段となります。
8万円以下でリア9段は良いですね~(^.^)
クランク・チェーンリング スプロケ
クランクは4アームタイプでPCD110㎜、BBはカートリッジ式のようです。
チェーンリングは46‐34Tで、アウター側のギア比がやや低めに設定されています。
スプロケットは11-32T(9S)です。
初心者の方やユルポタ勢には嬉しいワンドレンジなギア比ですね~(^.^)
ブレーキ・タイヤ
ブレーキはメカニカルディスクブレーキで、メーカー名は分かりませんでした。
ローターは6ボルトタイプで、ホイールの固定はクイックリリースとなります。
この辺はコストとの兼ね合いで、この仕様になったようですね~
タイヤは700×28Cのアメサイドタイヤです。
おそらくKENDA製だと思います。
重量
重量は520サイズで11.2㎏のようです!
軽くはないですが、ユルポタには十分だと思います。
物足りなくなるまで使いこなしたらアップグレードですね~(^.^)
開発者の想い
↑の動画は、開発に携わったROCKBIKESさんのAVISの紹介動画です!
最初の1台に選んでもらえるように、価格を重視して開発されたようです。
しかし「安かろう悪かろうではなく、きちんと走れるロードバイクに仕上げてる」ということです。
興味のある方はぜひご覧くださいね~(^.^)
販売情報

アサヒサイクルのUNIZEシリーズは「サイクルベースあさひ」で買うことが出来ます!
しかし店舗には展示していることは稀なようなので、実車を見たい方はお近くの店舗にお問合せください。
また、お得な購入方法は楽天やYahoo!ショッピングのポイント還元率の高い日に購入し、受取を近くのあさひさんにすることです!
ポイントが沢山貰えて、送料無料になり、完成車状態で受け取れます(^.^)
おすすめは「5の付く日」と「日曜日」ですよ~
販売ページはコチラ↓
まとめ

いかがだったでしょうか?
最近私へのロードに関する質問でも、本当にディスクブレーキモデルの質問ばっかりです(^-^;
やはり時代はディスクロードなんですね~
今回のAVISは最初の1台に良い選択だと思いますよ~
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
コチラの記事もおすすめです↓



コメント