フロントシングル化・ダブル化におすすめのクランク発見!シマノFC-M361 【クロスバイク】

クロスバイク

おはようございます。こが修三です(^.^)

クロスバイクに乗ったり、レストアしていていつも思うのですが、フロントギアがトリプル(3段変速)って「いらないよな~」と思います(^^;

今回はエントリークロスバイクに一番多いフロント3段(48-38-28T)にお乗りの方におすすめのクランクチェーンリングセットとスプロケットのご紹介をしていきますね~(^.^)

 

一番小さいギア28TはMTBなら使うのかもしれませんが、オンロード用のクロスバイクには使い道が無いと感じます!

そこで、フロントをダブル化・シングル化したいと思っている方におすすめのクランクチェーンリングセットをご紹介します(^.^)

 

スポンサーリンク

SHIMANO(シマノ) FC-M361 42X32X22T 8/7S

おすすめはコレです↑

アルタスグレードのMTB用クランクチェーンリングセット、FC-M361です!

歯の構成は42-32-22Tです。

歯の構成だけ見るとターニーグレードにもあるトリプルクランクですが、これはチェーンリングがチェーンリングボルトで止めてあるタイプなので、歯が外せるんですね~(^.^)

インナーギアの22Tだけ外して42-32Tのダブルで使ったり、42Tだけ残してシングルで使うことも可能です!

非常に便利なクランクセットですよ~(^.^)

SHIMANO(シマノ) FC-M361紹介動画

 

 

 

42-32Tのダブル仕様におすすめのスプロケは?

インナーギアを外すと42-32Tのダブルクランクが作れます!

1枚ギアを外すだけで見た目もすっきりして、フロントディレイラーの調整も楽になります!(ディレイラーの再調整は必要になりますよ)

いままで38T(ミドルギア)メインで使っていた方には特におすすめです!

フロント38Tだとトップギアを確保するために、後ろのギア(スプロケット)は11Tが無いと下りでギアが足りなくなります!(私は以前、スプロケを13-23Tに変更したら、下りでギアが足りなくなり、フロントをアウターに変速しなくてはならなくなり、スプロケ選びに失敗しました(^^;)

なので、ミドルギア38Tをメインで使っている方はクロスレシオのスプロケ(12-25Tや13-26T)を選べないんですよね~(^^;

しかし、フロントが42Tになると約10%フロントのギアが大きくなります!

脚力やタイヤサイズにもよりますが、リア側は12Tあればそこそこの下りでも十分なギア比が確保できます!

そうすると、12-25Tのクロスレシオなスプロケに交換しても不満が出なくなります!

まさかの激坂に出くわしてもフロントを32Tに落とせば対応できます(^.^)

スプロケをクロスレシオ化したい方には非常におすすめの組み合わせですよ~

フロントを42-32T、リア12-25Tが街乗りクロスバイクに最もおすすめです!

↓交換工具は折角ならセットでそろえた方がお得ですよ(^.^)

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

フロントダブル化 シフター・ディレイラー調整方法

  

 

フロントシングル42T仕様におすすめのスプロケットは?

インナーギア・ミドルギアを外すとフロントシングル化出来ますよ(^.^)

フロントシングル化の最大のメリットはシフターもフロントディレイラーも外せることです

マジで超すっきりします。ハンドルバーの左側に大きなスペースが出来てライトやベルを左に移すと、今度は右側もスッキリしますw

そして、スプロケットも折角なら少しクロスレシオ化しちゃいましょう(^.^)

フロント42Tなら、リアは12Tスタートのスプロケで十分です

一般的なクロスバイクに多いのは11-32T(11-13-15-18-21-24-28-32)です。

これが付いてないですか~w?

今までフロントミドル(38T)で使っていた方の実用域は11T~21T(8~4速)あたりだと思います。

これを12-32T(12-14-16-18-21-24-28-32)に変更すると、実用域は12~21T(8~4速)になり5速と6速の歯数差が2Tになります!

3T飛びと2T飛びはたかが1Tですが、1.5倍の差とも言えます。大きいですよ~w

シングル化となるとローギアも確保する必要があるため、クロスレシオ化はやや難しくなりますが、フロント42Tになれば12-32Tはおすすめのプチクロスレシオ化ですね~(^.^)

フロントシングル化の参考動画

 

フロント38Tのままでシングル化したい方はFC-M361の48-38-28Tチェーンリングが付いたものが販売されてますよ~(^.^)

  

  

 

いかがだったでしょうか?

このFC-M361はリア8速仕様のクロスバイクには非常に便利なアイテムです!クランクさえ手にしてしまえば、PCD104mmのチェーンリングはシマノ以外からも沢山販売されています

チェーンリングの選択肢が一気に広がりカスタムの幅が広がりますよ~(^.^)

今回はこの辺で~

ではまた~(^.^)/~~~

↓クロスバイクにおすすめカスタムパーツはコチラです!

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました