折り畳み自転車

折り畳み自転車

【3万円台】オシャレ度NO.1 おすすめ20インチ折りたたみ自転車【PELTECH Flip one】はスペックも凄い!

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はユーチューブ視聴者様に教えていただいた、オシャレな折りたたみ自転車のご紹介です!「Amazonで売られているPELTECH Flip oneという折りたたみ自転車の評価はどうですか?」とご質問...
折り畳み自転車

【今だけ急げ~】DAHON マリナー D8 記念モデルが53,000円!(Amazonおすすめ折りたたみ自転車) 

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もユーチューブ視聴者様に教えていただいたw、折りたたみ自転車(DAHON)の超目玉モデルをご案内いたします!では行ってみましょう~(^^)/ 今回の目玉商品(マリナーD8 40周年記念モデル)今...
折り畳み自転車

【何が違うの?】折りたたみ自転車の見分け方3選!安いモノには訳がある⁉(折りたたみ自転車 2万円)

おはようございます。古賀修三です(^.^)自転車ユーチューバーをしております。今回は、以前投稿した「折りたたみ自転車の解説動画」のコメント欄に頂いたご質問にお答えしていきたいと思いす。では行ってみましょう~(^^)/質問内容(機能面で何が違...
スポンサーリンク
折り畳み自転車

【これは使える!】16インチ折りたたみ自転車のメリットとは?おすすめ ANIMATO(アニマート)SS-16

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はANIMATO(アニマート)から新発売された16インチの折りたたみ自転車をご紹介します!「折りたたみ自転車と言えば20インチでしょ?」と言う方も多いと思いますが、使い方によっては16インチの方...
折り畳み自転車

【クセ強めw】20インチ折りたたみ自転車 カノーバー CA-M2がおすすめの理由!

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回もおすすめ自転車のご紹介ですよ~www20インチ折りたたみ自転車の中でも異色の存在 「カノーバー CA-M2」を丸裸wにしていきます!では行ってみましょう~(^^)/ CA‐M2がおすすめの理由...
その他の自転車

【コスパ最高】おしゃれ・安全・カッコいい!おすすめ自転車用ヘルメット7選【OGK KABUTO】

おはようございます。古賀修三です(^.^)Youtubeで自転車に関する発信活動をやっております↓ 出典:警視庁2023年4月に自転車を乗るときのヘルメット着用が努力義務化となりました。街中でロードバイク以外の自転車で、ヘルメットをかぶる方...
クロスバイク

【軽量600g】激安中華クランク MEROCA CXの評判が悪い理由!(フロントシングル化)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はYoutube視聴者様から買い取らせていただいた、激安中華クランク「MOROCA CX」なんですが、タイトルでご察しの通り、難アリ商品なんです(^-^;でも、私は十分使えるクランクだと感じまし...
折り畳み自転車

【輪行 車載に】軽量14インチ折りたたみ自転車 おすすめ5選

おはようございます。古賀修三です(^.^)先日、初めて輪行してきましたwwwレジャーでは無く仕事でやむなくだったのですが、結構スムーズに輪行出来たんですよね~(^.^)14インチの折りたたみ自転車だったのですが、やっぱり14インチはオモチャ...
クロスバイク

【どこまで太く(細く)出来る?】リム幅とタイヤの太さの関係【ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク】

おはようございます。古賀修三です(^.^)「この自転車はタイヤをどこまで太く(細く)出来ますか?というご質問を良く頂きます!「一般的にはリム内径の1.4~2.4倍までですよ」と回答していたのですが、よくよく調べてみると、その考え方はもう古い...
折り畳み自転車

【14インチ折りたたみ自転車】カノーバー CA-M1 おすすめカスタム【ミニベロ 小径車】

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は先日購入したカノーバー CA-M1を実用上問題ない自転車に仕上げていきますよ~結構長文になりますが、是非最後までご覧くださいね~www前回の組立・試乗などの記事はコチラ↓  マニュアル通り組立...