【レストア】35年落ちBATTAGLINのビンテージロードバイクの再生②

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

今回もバッタリンの続きになります!

前回の記事はこちら↓

404 NOT FOUND | 古賀修三のじてんしゃ学園
自転車に役立つ情報満載w

 

 

BBを洗浄しました!

一般的なカップ&コーンタイプです。

 

シェル幅70㎜のイタリアン規格ですね~

シマノ製でシャフト長は119㎜のようです!

インナーギアが42Tと大きいので、このくらいの長さでないと、余裕が無くなってしまうんですよね~(^-^;

 

左は6穴タイプのBBです!

 

この専用工具を遂に導入しました!

 

 

Wレバーもバラしてクリーニングしました!

 

グリスアップしながら元に戻して出来上がりです!

 

古い105のクランク・チェーンリングも、一度バラしてクリーニングしました!

 

重量を計ると691gでした!

一般的なクランクよりは流石に軽いですね~(^.^)

 

BBに圧入しまし、キャップを取り付けました!

 

左は合うキャップが無いため、とりあえず防水用にコチラを付けさせていただきましたm(__)m

 

ブレーキに移ります!

グリスが乾いてこびり付いていますね~(^-^;

 

竹串で汚れをほぐしてクリーニングしました!

ケーブルアジャストボルトが固着して回りません(^-^;

アウターワイヤーに挟むタイプのアジャスターを付けて、クリアランス調整が出来るようにする予定です。

シューはDURAグレードなので、とりあえずこのまま使います。

 

 

ちなみに現在も販売されている、シマノのシューも取付できました(^.^)

ブレーキの効きが良くない時は、Amazonなどで購入し交換すると良いと思いますよ~

 

 

前後とも装着完了です!

 

ディレイラーに移りましょう~

フロントは旧105、リアはカンパのヌーボレコードです。

 

フロントはクリーニングとタッチアップとグリスアップを、リアはプーリーを分解してクリーニングしました!

 

プーリーの山がほとんどありませんね~

削れたというより、デフォルトでこの状態のような感じです。

 

前後ディレイラーも取付完了です!

 

 

チェーンの表面をクリーニングすると「FRANCE」と書かれていますね~

表面の加工も良さそうなので、おそらく高価なチェーンなのでしょう~

チェッカーで計ってみると、伸びていないのでこのまま使いましょう~

リンク部分の動きが悪いので、浸透性のスプレーをかけて、1コマずつほぐしました!

 

ステムを付けて、ハンドルの仮止めをしました!

 

ステムはよく見ると、「チネリ」のロゴが書いてありました!

 

ブラケットカバーも汚れていたのでクリーニングしました!

結構キレイになりましたよ~(^.^)

 

お預かり時と同じ位置に固定しました!

このバイクは、フラット部と下ハンを握るバイクですね~

 

 

いよいよホイールに移ります!

 

リアはリムセメント、フロントは何やら紙素材のリムテープでタイヤを貼っていたようです!

剥がすのがちょっと厄介そうですね~(^-^;

 

剥がしの作業をすること2時間、これで限界です(*_*;

セメントは彫刻刀でそこそこ落とせましたが、フロントはマジで大変でした~

 

べったりとくっ付いているので、これ以上落とさなくても新しいタイヤの粘着性は落ちないと思いますm(__)m

 

反フリー側からハブシャフトを抜くことが出来ました!

ハブのオーバーホールは出来そうです(^.^)

 

やはりこのスプロケットは外せそうもありませんm(__)m

付着していた黒っぽいオイルのクリーニングのみとさせていただきますm(__)m

 

  

フロントもハブシャフトを抜くことが出来ました!

 

グリスは少しは残ってますね~

クリーニングしてグリスアップさせていただきました!

 

前後ホイールセットのクリーニングが終わりました!

チューブラータイヤがまだ来ないので、とりあえず作業を進めるために、この状態でフレームにセットしましょう~

 

やっと形になってきましたね~

パーツ1点1点のクリーニングにメチャクチャ時間が掛かるので、大幅に進捗が遅れてます(^-^;

もうひと踏ん張りしましょう~

 

 

ペダルはデフォルトのシマノ600をクリーニングして取り付けました!

回転も凄く良好です(^.^)

 

チェーンをミッシングリンクで繋ぎました!

 

新品のシフトワイヤーを張り、ブレーキワイヤーも張ろうとしたら、リアのケーブルの在庫が切れてました(^-^;

とりあえずフロントだけ張っておきましょう~

 

ケーブルアジャスターはこの位置で行きましょう~

 

 

ニップルが回りにくく、振れ取りがやりにくいですね~(*´Д`)

浸透スプレーでしばらく放置しましょう~

 

とりあえずここまで出来ました!

かなり出来上がってきましたね~(^.^)

ちなみにチェーンリングの横振れ(厳密にはクランクの歪み)が結構あります(^-^;

使えないレベルではありませんが、フロントディレイラーにチェーンが擦れないところの「スイートスポット」が狭いです(^-^;

あとで、ご依頼主様にはご相談させていただきますm(__)m

とりあえず、今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

続きはコチラ↓

404 NOT FOUND | 古賀修三のじてんしゃ学園
自転車に役立つ情報満載w

↓自転車・パーツ売ってくださいm(__)m

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました