【軽量600g】激安中華クランク MEROCA CXの評判が悪い理由!(フロントシングル化)

クロスバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

今回はYoutube視聴者様から買い取らせていただいた、激安中華クランク「MOROCA CX」なんですが、タイトルでご察しの通り、難アリ商品なんです(^-^;

でも、私は十分使えるクランクだと感じました!

今回はこのクランクの、「難」と「利用方法」について記事にしていきたいと思います!

 

今回の主役はコチラ↑

Amazon等でよく見かける中華メーカー「MEROCA」のクランクです!

PCDは104㎜なので、クロスバイクやMTB用のクランクと言えます!

今回は48Tのナローワイドチェーンリングを付けています。

 

 

 

重量を計ってみると、驚きの600gという軽さです(@_@)

一般的なエントリークロスに付いている、ターニーのトリプルクランクは1200gオーバーなので、このクランクを使って「フロントシングル化」したら600g以上軽量化が可能です!

以前、私がおすすめした「アリビオ クランク」を使ってのシングル化よりも、安価で軽量に仕上げられます!

その記事はコチラ↓

フロントシングル化・ダブル化におすすめのクランク発見!シマノFC-M361 【クロスバイク】
フロントギアのトリプル(3段変速)をダブル化・シングル化へカスタムしたい方におすすめのクランク(シマノFC-M361)をご紹介!ディレイラー調整動画もあり。

これは使いたいですね~(^.^)

しかし、気になる点を見つけました!

 

BBシャフトに圧入する部分が、なんだかやけに出っ張ってますwww

そして気になっていたのが、チェーンリングがクランクの内側(インナーの位置)に取り付けてあることです!

 

真横から見るとこんな感じです!

インナーチェーンリングよりも、こんなに出っ張っているクランクはなかなか見かけません(過去に1度ルック車で見かけたことがありますwww)

う~ん、これは怪しいですね~www

 

 

商品ページを改めて確認しても、何故かどれもこれもインナーの位置にチェーンリングが付いています!

ちなみにインナーには、チェーンリングが収まる用の段差はありません(^-^;

 

気になったのでAmazonのレビューを覗いてみると、やはりチェーンラインが外にズレてしまうようですね~(^-^;

とりあえず付けてみましょう~

 

今回はミニベロに取り付けました!

リア8速仕様なのですが、チェーンラインは目視で「6速と7速の間」くらいです(^-^;

リア8速なのでチェーンラインの理想は「4速と5速の間」となります!

ギア2枚分外にズレている感じですね~(^-^;

とりあえず、一応問題なく全てのギアに変速出来ますが、1速ではチェーンの捩れが大きくなるので干渉音が相当大きめです!

ちょっと対応しましょう~

 

 

クランクとチェーンリングの間に1.5㎜のスペーサーを挟んでみました!

これでチェーンラインは6速くらいになりました。

1速に入れたときの干渉音も、結構マシになりましたね~

 

このミニベロは良く使うギアは6・7速(平地)で、ローギアは36Tを付けているので、「ほぼ出番はないだろう」ということで、コレで行かせていただくことにしましたm(__)m

 

では、このクランクは「全く使えないのか?」というとそんなことは無いと思います!

チェーンラインが合わせられれば十分に使えそうです。

 

↑はシマノのカートリッジBB BB-UN300です!

シャフト長の長さが数種類販売されており、最もシャフト長の短いモノは「107㎜」というのがあります。

今回のバイクにデフォルトで付いていたBBは、実測121㎜くらいです。

この107㎜のBBに交換すると、単純計算で121‐107=14㎜ シャフトを短く出来ます。

片側だと半分の7㎜短く出来ます!

 

 

8速スプロケットは、ギアとギアのクリアランスは約4.5㎜ほどなので、7㎜シャフト長が短く出来れば、約1.5速分チェーンラインを内側に入れることが出来そうです。

 

最初にスペーサーを入れなかったときのチェーンラインが「6速と7速の間くらい」だったので、BBを107㎜に交換すれば、5速くらいにチェーンラインを持っていくことは出来そうですね~

ただし、チェーンリングはインナーの位置になりますが・・・(^-^;

ただチェーンラインは「自分が一番よく使うギアの上」で良いと思います!

基本的に全く使わないような「1速や8速は無視」で良いと思いますね~

 

もう1点注意したいのが「軽さ」です!

クランクはそこそこの厚みがあるのに、この軽さはちょっとシマノでは考えられません!

アルミの密度?か何かが理由だと思います。

このようなクランクは、体重の重い方は「登りで思いっ切りダンシング」などは辞めておいた方が良いと思います。

折れることは無いと思いますが、何となく不安です(^-^;

普通の使い方をしましょう~

 

 

ということで、今回は「激安中華クランク MEROCAの使い方」をお伝えいたしました!

普段使いやユルポタくらいなら、十分アリだと思いますよ~(^.^)

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

ペダルの外し方はコチラ↓

クランク交換のやり方はコチラ↓

コメント

  1. マルコ より:

    こんばんは、今回は中華のクランクセットということですが、自分もクロスバイク系の自転車にはペダルも含め中華のクランクセットを使ってます。
    自分含めて殆ど毎日乗ってますが今のところ問題になるようなことは発生していません。
    シマノとの金額差を考えたら自転車を安く仕上げるにはありだと思います。

タイトルとURLをコピーしました