ロードバイク 【Amazon激安自転車】リップストップ(RIP STOP)のロードバイクってどんなバイク?おすすめ出来るのか? リップストップのロードバイクRSAR-01はクラリスグレードのコンポを積んでおり、カノーバー・ゼノスと同タイプのフレーム・フォークを採用しているため走りは快適です。 2021.04.12 ロードバイク自転車
ロードバイク 【通販ロードバイク】カノーバーゼノスの中古を購入!4年使っての耐久性などを確認! おはようございます。こが修三です(^.^) こちらのロードバイクを中古で買いました(^.^)ブラックでカッコいいですよね~ カノーバーのゼノスという、ネット通販では超人気のロードバイクです!私も3年前に新車を買っております!(既に転売済みで... 2021.04.08 ロードバイク自転車
その他の自転車 メカニカルディスクブレーキの分解整備(パッド交換)【マウンテンバイク・クロスバイク】 おはようございます。こが修三です(^.^) 先日組んだプログレッシブのマウンテンバイクですが、フロントブレーキの効きが凄く悪いのでパッド交換をすることにしました。 付いていたブレーキはコチラのテクトロのメカニカル(機械式)ディスクブレ... 2021.04.07 その他の自転車自転車
クロスバイク 【クロスバイク】クラリスクランクに交換する方法(ホローテックⅡ化) おはようございます。こが修三です(^.^)今回は以前Youtubeチャンネルでも動画を作成した「クロスバイクにクラリスクランクを付ける方法」という記事を書いていきたいと思います! まず必要になるのはクラリスのクランクです!ダブル仕様で... 2021.04.05 クロスバイクロードバイク自転車
クロスバイク スレッドステムをアヘッド化(ステムアダプター&アヘッドステム)しました!(クロスバイク・ロードバイク) おはようございます。こが修三です(^.^)今回は新しい私の普段乗りクロスバイクのポジション変更をしたので記事にしていきたいと思います。フレーム購入から完成車に起こすまでの整備内容は別ブログに書いてますので、興味のある方はご覧ください(^.^... 2021.03.30 クロスバイクロードバイク自転車
その他の自転車 【マウンテンバイク】サンツアーのフロントフォーク分解!(プログレッシブMTB オーバーホール①)) おはようございます。こが修三です(^.^)中古で購入したプログレッシブのマウンテンバイクをバラしました!詳しい仕様のブログはコチラになります。バラシの様子は動画をご覧ください<m(__)m> では、バラした後からになります。 フレームはこ... 2021.03.26 その他の自転車自転車
その他の自転車 【ママチャリ再生】自転車のサビ取り・塗装してリフレッシュ!してみた(さび落とし・塗装) おはようございます。こが修三です(^.^)久しぶりにママチャリを整備したいと思い、室内へ持ち込みました! 撮影で「前かごの外し方」という動画を取ったので、前かごは外してあります(^^; 興味がある方はご覧ください<m(__)m> 今... 2021.03.26 その他の自転車自転車
その他の自転車 【自転車メンテナンス】錆びたボルト(ネジ)の外し方! おはようございます。こが修三です(^.^)今日は自転車オーバーホールを趣味にしている私が良く出くわすwメッチャ錆びたボルトの外し方を伝授いたしますw 今まさにこれからオーバーホールをしようとしているMTBのステムボルトです!メッチャ錆び... 2021.03.25 その他の自転車自転車
その他の自転車 【自転車さび対策】超簡単!さびの落とし方!(サビ取り・サビ防止法) おはようございます。こが修三です(^.^)自転車系のユーチューバーをやっております。今日は自転車のサビの落とし方について書かせていただきます。 自転車ってよくサビますよね~www鉄の部分に雨水が付着し、酸化するとサビてしまうんです!ステンレ... 2021.03.23 その他の自転車自転車
折り畳み自転車 【折りたたみ自転車の選び方】日常使いに20インチがおすすめの理由(予算3万円台 おすすめ5選 Amazon・楽天) 折りたたんでコンパクトになり見た目もオシャレな折り畳み自転車。普段使いなら20インチがおすすめの理由にギア比の選定ポイントを踏まえ、3万円台おすすめ5選をご紹介します! 2021.03.23 折り畳み自転車自転車