おはようございます。古賀修三です(^^)
今回も視聴者様のご質問にお答えしていきたいと思います!
今回はメルカリで中古ロードバイクをご検討の方からのご質問です。
では、質問内容から見ていきましょう~(^^)/
質問内容

https://jp.mercari.com/?afid=8877031875
こちらの商品が気になっているのですが、どうしても試乗させてくれないようです。。。
画像だけで判断するのが怖いのですが、古賀さんから見て上記製品(出品者)の印象はいかがでしょうか?
というご質問です!
リンクのURLは差し替えておりますが、実際にはあるロードバイクの商品ページのリンクが貼られていました。
数日に渡って何往復もコメント欄でやり取りをされている様子がわかりました。
記事を書き始めた時にはコメントを削除されていたので復元できませんが、やり取りの内容はこんな感じだったと思います↓
質問者)試乗することは可能でしょうか?
出品者)トラブルの原因になるので出来ません。
質)そのまま乗ることは可能ですか?
出)空気が抜けており、空気入れが無いので乗れません。
質)空気入れを持って行って、空気を入れれば試乗できますか?
出)トラブルの原因になるのでご理解ください。
質)往復8時間掛けていくので、5,000円値下げしてもらえないでしょうか?
出)今までかなり値下げしてきたので、これ以上は厳しいです。
質)どうすれば試乗させてもらえますか?
出)支払い完了してもらえれば可能です。
質)支払ったら、もう自分のものだから「試乗」って言わないですよね。
出)完璧なものをお考えでしたら、違うロードバイクの方が良いと思います。
なかなか嚙み合っていないやり取りですね~(^-^;
質問者様はかなりモヤモヤしていると思います!

商品説明欄にはこんなことも書いてありました↓
全くメンテナンスしていないので多少の汚れはあります タイヤの空気も抜けています
ここもこの商品を検討するには大切な一文です!

取引数3,000回オーバーのメルカリマイスターである私がw、今回ご質問の商品(出品者)の印象をお伝えいたしましょう~(^^)/
試乗させたくない理由

私も沢山の中古ロードバイクをメルカリで販売してきましたが、正直言うと私も試乗NGのタイプです!
過去に何度か試乗をOKにしたことがあったのですが、ロードバイクでツーリングがてら来て試乗して雑談されてそのまま帰る方や、ガンガン乗りまくってそのまま帰る方など、倫理観に欠ける方が続いたので今はお断りしていますm(__)m

その都度、自転車をピカピカにしたり、書類を作成したりと、当日の対応以外に事前準備もそこそこ手間暇かかるので割に合わないと判断しました。
「2台乗り比べしてみたい」という方もいらっしゃるのですが、その場合作業は2倍になります。
店舗があるわけではないので、待ち合わせ場所まで運ぶのも一苦労なんですね~(^-^;

今回のお相手の出品者と同じで、購入を確定(支払い完了)していただいてから、受取時に「商品説明や画像と違う場合」のみキャンセルをお受けしています。
もちろん私は「整備済み」で販売しているので不具合はない状態が前提です。

「試乗NG」は出品者の権限で決められます!
今回の出品者は、買うかわからない方に手間暇掛けたくない方なのだと思いますよ~
売りたくないってこと?

今回のケースの場合、遠方から商品を見に来るので「試乗」が出来れば売れる可能性が高いと思います。
なのに、「なぜ空気を入れを持って行っても試乗させないのか?」というと、売れない可能性もまだ十分に残っているからです!
購入をほぼ確定させないと、無理な相手ということですね~(^-^;
結局、手間暇かけるなら多少値引きしても、試乗なしで買ってもらえる方を探している出品者ということです!
お金払ってから試乗っておかしいでしょっ💦

質問者さんは「支払い完了したら自分のもの」という認識をされていますが、それは2者間(販売者と購入者)の場合の取引です!

今回はメルカリというプラットフォームを利用しているため、質問者さんはメルカリに支払います。
その段階では、出品者はお金を受け取っていません。
出品者は商品を引き渡して、お互いが受取・引渡し後の評価をして、初めてメルカリから出品者へ代金が支払われます。
お互いの評価前なら「キャンセル申請」が可能な状態ということです。
今回の出品者は、最低でもメルカリへの支払いを完了させた状態で「かなりの可能性で売れる」と判断し、試乗OKということなんだと思います。
商品の印象

全くメンテナンスしていないので多少の汚れはあります
タイヤの空気も抜けています
と記載してあることから、この商品はノーメンテナンス状態で出品者本人も動作確認出来てないことから「壊れた箇所があっても文句の言えない状態」です!
このような出品者からは、ご自身で整備できない場合は買わない方が良いかもしれませんね~
出品者の印象

今回の出品者は、メンテナンスしていないこと・試乗できないこと・値引きできないこと をはっきりと相手に伝えているので、私は悪い印象は持っていません。
多少値下げしても、今の条件で買っていただける方に売りたいと思っている出品者です。
対応も含めてすべて価格と購入対象者数に影響するだけで、試乗NGの販売の仕方に 良い・悪い はありませんからね~
まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は売り手の希望と買い手の希望にミスマッチが生まれています。
売り手は「招かざる客」感を出しているので、質問者さんは良い印象を持たなかったと思います。
この場合、トラブルに発展する確率が上がります!
今回は買わなくて正解だと思います。
今回は試乗NGでしたが、試乗させてくれる出品者もいると思うので、そのような方から買った方が良いかもしれませんね~
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
こちらの記事もおすすめです↓




コメント