【中古ロードバイク】スコット スピードスター40 オーバーホール①

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

入荷して1か月振りに、やっとスコットの作業に掛かれるようになりました(^-^;

入荷時の記事はコチラ↓

https://kogasyuzo.com/scott-speed-ster40-1/13124/

 

 

では、コチラを整備していきます!

まずはバラシですね~

 

バラしました!

パーツ類は特に問題なしですね~

というか、結構キレイです(^.^)

では、フレームから磨いていきましょう~

 

 

磨き・ワックスがけも終わりました!

これは・・・

 

ほとんど傷がありません(^.^)

メチャクチャ状態が良いですw

 

ダウンチューブには小傷が1か所のみ!

ロゴもキレイです(^.^)

 

トップチューブもメチャクチャきれいです!

 

傷つきやすいシートチューブも傷がありません!

前のオーナーが大切に保管されていたようですね~(^.^)

 

フォークの白いところはデカールのようで、ここはひび割れがありました(^-^;

これは防げないのでしょうがないですね~

では、組立に入ります!

 

 

まずはヘッドパーツと小物から~

いづれも問題なしです!

 

グリスアップしながらフォークを組みました!

ステムは逆付けにし、10㎜のコラムスペーサーをフォークの上に入替ました!

 

シートポストはシンクロスで31.6㎜径です!

パーツクリーナーで洗浄しました。

 

 

サドルも純正のシンクロスです。

やや付着した汚れはありますが、かなりキレイな状態です(^.^)

 

とりあえず仮組みしてフレームに取り付けました!

 

BBはオクタリンクでシャフト長は113㎜

これはソラグレードなのでしょうか?

 

BBシェルに取り付けました!

 

 

クランク・チェーンリングはシマノのFC-R345 ソラグレードです!

一度バラシて洗浄しました。

 

なんと、クランクも無傷です!

中々無いですよ~

 

BBに取り付けました!

マジで新車を組んでるようですね~(^.^)

 

ということで、初日はここまでです!

フレームサイズが52㎝、トップチューブ530㎜、ステムが110㎜なので、適正は170~185㎝といった感じでしょうか?

もちろん販売予定なので、お気軽にお問い合わせくださいね~↓

お問い合わせ
お問い合わせ内容は、個人情報を伏せた状態でYOTUBEやブロブに取り上げることがあります。ご了承いただける方のみ、お問い合わせくださいm(__)m

 

今回はこのへんで~

ではまた~(^^)/~

↓私のおすすめ通販ロードバイクはコチラ

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

↓初心者が最初に揃えておきたいものはコチラ

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました