おはようございます。古賀修三です(^.^)
最近グラベルロードの人気が高まっております!
オンでもオフでも走行可能な万能さが、普段使いにも大変重宝しますからね~www
そこで今回は私がおすすめ出来る「10万円以下のグラベルロード」を5つご紹介していきますね~
では行ってみましょう(^^)/
1位【MARIN】ニカシオ プラス

オフロードバイクが得意なマリンのグラベルロードです(^.^)
モデル切り替えなので10万円を切って、89,000円+送料8,800円ですよ~
クロモリフレーム・クロモリフォークで、これぞグラベルロードといった風貌です!
サイドスキンのWTBタイヤも良い感じですね~

ギアはフロントシングル(42T)で、リアはワイドレシオの11-46T(9速)です!
最大ギア比3.81、最小ギア比は0.91なので、山へ行っても十分なギア比を確保してますね~

シフター・リアディレイラーはマイクロシフト ADVENTを採用しています!
シマノのコンポが入手しずらくなった時期に、各メーカーがマイクロシフトを使い始めましたよね~
操作はシマノのSTIに近く、ユーザーの評価も全然悪くありませんよ~(^.^)

ということで、今イチオシはモデル切り替えでお安くなっている「ニカシオ プラス」です!
ぜひ、商品ページでもチェックしてみてください↓
以前、フラットバータイプをユーチューブで紹介しています!
興味のある方は見てくださいね~↓
1位【RITEWAY】ソノマアドベンチャー

もう一つの同立1位はライトウェイのソノマアドベンチャーです!
税込み・送料込みで、楽天価格105,000円なので、10万円以下に入れても可笑しくないwということで、入れさせていただきましたm(__)m
現在も10万円以下だったら、間違いなく単独1位です(@_@)
というのは、2年前にユーチューブで解説したときは10万円切ってたんですよね~↓
サムネの88,902円というのは税抜き価格なので、物価高の中ほとんど値上げしていないのは非常にありがたいことですね~
では、おすすめポイントをご案内します。

フレーム・フォーク共にクロモリです!
ヤバいくらいダボ穴が付いてますね~www(ボトルケージ・ボトルは付属しませんm(__)m)

↑のフォークのラグもお洒落ですね~(^.^)

リアエンドはもっとお洒落ですwww
10万円前後のバイクで、このような細工がしてあるバイクは少ないですよ~

コンポはシマノ クラリスです!
STI・前後ディレイラー・クランクもクラリスですよ~(^.^)

タイヤもグラベル向きで、ハンドルバーもフレアタイプを採用しています!
かなりいい感じのグラベルバイクだと思いますよ~(^.^)
商品ページはコチラ↓
3位【KhodaaBloom】KESIKI TOURING(ケシキツーリング)

次は、コーダーブルームのケシキツーリングです!
コチラも2022年モデルがお安くなって、89,000円+送料8,800円 となっております(^.^)

アルミフレーム・アルミフォークの組み合わせなので、先ほどのニカシオよりフレームが少し太めです!

メインコンポはシマノのクラリスです!
STIと前後ディレイラーに搭載されています。

ギアはフロント2(46‐30T)・リア8(11-32T)の16段変速になっています!
クランク・チェーンリングはシマノのFC-TY501 ですね~

タイヤはKENDA製で27.5×1.75(45C相当)なので結構太めです!
トレッドはオンロード向きなタイヤなので、グラベルを走るときはブロックタイヤに変えた方が良いかもしれませんね~

ということで、3位はケシキツーリングでした(^.^)
ぜひ、商品ページでもチェックしてみてください↓
ケシキツーリングも以前、ユーチューブで解説しています!
興味のある方はご覧くださいm(__)m↓
4位【SUNPEED】CHARON(カロン)

4位はSUNPEEDのカロンです!
税込み82,400円とリーズナブルですよ~(送料別途4820円)
アルミフレーム・アルミフォークの組み合わせです。
サイドスキンタイヤとブラックリムのカラーリングが合いますね~(^.^)


コンポはシマノ製のSORA、2×9速仕様です!
9万円以下でSORAコンポはお得過ぎますwww
ギアはフロント50‐34T、リア11‐34Tの組み合わせなので、日常域から登り坂まで対応してくれます(^.^)

ブレーキは前後ともワイヤー引きの油圧ディスクブレーキです!
今回唯一のブレーキシステムです。他車より一歩リードのブレーキです。

ということで、「他の人と被りたくない」、「ギア数が多い方が良い」という方にはアリな選択だと思いますよ~(^.^)
商品ページはコチラ↓(Yahoo!ショッピングのみ)
5位【PANTHER】HADES SORA 18段変速

最後にご紹介は、通販ロードバイクでおなじみの、パンサーのグラベルロードです!
お値段は破格の79,800円(税込み・送料込み)です(@_@)

アルミフレーム・アルミフォークの組み合わせで、上質の7075アルミを使っているようですね~(^.^)
今までご紹介のモデルよりも、ロードバイクに近い「力強い」デザインです!
コンポは2×9段のSORAです( ゚Д゚)

ギアはフロント50‐34T、リアスプロケットは11‐28T(9S)の組み合わせです!
この価格でSORAコンポが付いているのは非常にお得ですね~
最安でグラベルロードに乗りたい方には、おすすめの1台ですよ~(^.^)
商品ページはコチラ↓
まとめ・組立サポート

おすすめのグラベルロードを5台ご紹介いたしました!
いかがだったでしょうか?
今回、定番の「ミヤタ フリーダムプラス」は、現在在庫切れが続いているため、除外させていただきましたm(__)m
どのバイクもそれぞれ特徴があり、「甲乙つけがたい」ですが、使い方次第で順番が入れ替わるくらいの差しかありません!
ご自身に合ったグラベルロードをお選びくださいね~(^.^)

最後に、通販でご購入を検討されている方は、一部組立が必要にります。
組立に自信のない方は、ぜひ無料の「組立サポート」をご利用ください!
組立に必要な動画をご提供いたします(^.^)
「組立サポート」の詳細はコチラ↓

今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
コチラの記事もおすすめです↓



コメント