クロスバイク

クロスバイク

【超軽量195g】中華スプロケット ZTTOの評価は?取り付けてみた!(クロスバイク・ロードバイク カスタム)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今なお続くシマノ製品の品薄問題wパーツが全然入ってきません!特にスプロケが無いんですよね~(^^;シマノ8速スプロケット12-25T・13-26Tは入り始めております↓(2日後発送) このスプロケ不...
クロスバイク

【爆売れw】折りたたみ自転車に必須アイテム!ディレイラープロテクター(ガード)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は先日購入したダホン ルートに必須アイテム(私のセレクトショップでも爆売れです!)を取り付けたいと思います! 現状はコチラです↑全バラしてワックスがけしたのでホワイトが輝いてますwしかし、私の中...
クロスバイク

【目指せ9㎏台】クロスバイクを10㎏以下にする5つの方法!(おすすめの軽量化)

おはようございます。古賀修三です(^.^)YouTubeでじてんしゃ学園というチャンネルを運営しています!今回はお問い合わせの多いクロスバイクの軽量化について記事を書いていきますね~では行ってみましょう~(^^)/軽量化のメリットスポーツバ...
スポンサーリンク
クロスバイク

クロスバイクに最も理想的なクランクとは?フロントダブルクランク42-30T作製(フロントダブル化)

おはようございます。古賀修三です!今回はクロスバイクのクランクについて私の理想をお話していきたいと思います(^.^) クロスバイクのクランクに今なお装着されていることの多いトリプルクランク(48-38-28T)です!フロントはミドルギア38...
クロスバイク

6/7速クロスバイクをコスパ良く高速化する3つの方法!(ギア比とタイヤで改善しよう~) 

おはようございます。古賀修三です(^.^)先日ユーチューブで7速クロスバイクを高速化・軽量化する動画をアップさせていただいたのですが、他にも安価に簡単に高速化する方法がいくつかありますのでご紹介させていただきます(^.^)ちなみに今回ユーチ...
クロスバイク

前かごの取り付け方【クロスバイク・折り畳み自転車カスタム】

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は最近お問い合わせの多い「かごの付いていない自転車に前かごを付ける方法」をお伝えしたいと思います!では行きま~すw   今回取付ける自転車は私が普段使っているMTBです!このようにVブレーキ仕様...
クロスバイク

通勤・通学にもおすすめ ミヤタ フリーダム プラスの特にいいところ【グラベルロードバイク】

コスパと使い勝手とメンテナンス性を重視した目線でおすすめのグラベルロード「MIYATA Freedom Plus(ミヤタ フリーダム プラス)」をご紹介!
クロスバイク

【クロスバイク】油圧ディスクモデルならコレ!コーダーブルームのレイル ディスクがおすすめの理由

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は油圧ディスクブレーキのクロスバイクをご検討されている方におすすめの、コーダーブルーム レイル ディスクをご紹介していきます(^.^) コーダーブルームってどんなメーカー?まずはコーダーブルーム...
その他の自転車

【初心者あるある】気を付けよう オーバートルク!(ロードバイク・クロスバイク ステム交換)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今日は最近お預かりしたバイクに立て続けに起きているオーバートルクによる整備不良をご紹介していきたいと思います(^^;   オーバートルクとは、簡単に言うとボルトの締め過ぎです!ボルトの締め付けは緩く...
クロスバイク

【クロスバイク】メリダ クロスウェイ 300-D(油圧ディスク)がおすすめの理由

おはようございます。こが修三です(^.^)今回もおすすめのクロスバイクのご紹介です!先日、ユーチューブでもご紹介したメリダのクロスウェイ300ーD のブログ版です(^.^)では、行ってみましょう~   まずはスペックを見ていきましょう(^....