自転車

クロスバイク

【クロスバイク】油圧ディスクモデルならコレ!コーダーブルームのレイル ディスクがおすすめの理由

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は油圧ディスクブレーキのクロスバイクをご検討されている方におすすめの、コーダーブルーム レイル ディスクをご紹介していきます(^.^) コーダーブルームってどんなメーカー?まずはコーダーブルーム...
折り畳み自転車

【おすすめ】折りたたみ自転車 20インチ EIZER Lufure3(アイゼル ルフレ3)のコスパが凄い!

細目の20×1.5タイヤと重さ11.9Kgの軽量アルミフレーム仕様。さらに7段変速のギアを装備した軽やかな走りが期待できる20インチ折りたたみ自転車。泥除けが標準装備なのも嬉しいポイントです。
その他の自転車

【初心者あるある】気を付けよう オーバートルク!(ロードバイク・クロスバイク ステム交換)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今日は最近お預かりしたバイクに立て続けに起きているオーバートルクによる整備不良をご紹介していきたいと思います(^^;   オーバートルクとは、簡単に言うとボルトの締め過ぎです!ボルトの締め付けは緩く...
スポンサーリンク
折り畳み自転車

お得!アニマートAL20を買うなら「じてんしゃ学園」で! 【おすすめ折り畳み自転車】

何と重さ11.4Kgの軽量アルミフレーム。タイヤは走りに定評のあるWO規格の20インチ(451)を採用した本格仕様の20インチ折りたたみ自転車が24,800円という破格で登場です!
クロスバイク

【クロスバイク】メリダ クロスウェイ 300-D(油圧ディスク)がおすすめの理由

おはようございます。こが修三です(^.^)今回もおすすめのクロスバイクのご紹介です!先日、ユーチューブでもご紹介したメリダのクロスウェイ300ーD のブログ版です(^.^)では、行ってみましょう~   まずはスペックを見ていきましょう(^....
ロードバイク

【ロードバイク レストア】センチュリオン ハイパードライブ500 オーバーホール②(パーツ取付)

おはようございます。こが修三です(^.^)センチュリオンのオーバーホールの続きになります!  ここまで仕上がっております(^.^)前回までの記事はコチラ↓になります。    ブレーキに移ります!3400 SORAのブレーキです。フロントのシ...
ロードバイク

私が高級ロードバイクに乗らない理由

おはようございます。こが修三です(^.^)ユーチューブのコメント欄でよく、「こがさんはどんなロードバイクを乗っているんですか?」と聞かれます!  確かに私のロードバイクは動画でもあまり出てこないので、何度も何度も聞かれるのですが、古いパナソ...
その他の自転車

【自転車通勤・通学】雨はどうする?服装・靴・防水対策 おすすめアイテム5選!

自転車通勤5年のキャリアを生かした雨対策をご紹介。おすすめのレインウェア・バッグ・シューズから自転車用の泥除けまで、経験を元にベストをチョイスしました。
クロスバイク

【ジオス ミストラル】おすすめのカスタム!(私ならココをいじる!)

GIANT ESCAPE R3と人気を両立するイタリアメーカーのクロスバイク「ジオス ミストラル」。お値段手頃で初心者の方でも普通に乗っても楽しいですが、より快適に乗れるようになるカスタマイズの方法をご紹介します!
クロスバイク

【3万円 クロスバイク】アニマート アンフレアがおすすめの3つの理由

2万円台で買えるおすすめクロスバイク、アニマート アンフレア 21段変速。坂の多い地域で大活躍!