ロードバイク

ロードバイク

【Amazon】3万円くらいでおすすめ出来るロードバイクはありますか? A.あります!【カノーバー・21テクノロジー】

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回は先日ご質問いただいた、「3万円くらいでおすすめのロードバイクはありますか?」というご質問にお答えしていきたいと思います。では行きましょう~2~3万円のロードバイクがダメな理由ネット上に「2~3...
ロードバイク

【通販おすすめ】ANIMATO CRESCENDO(アニマート クレシェンド)を組立し直しました! 5万円ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)5万円以下で買える希少ロードバイク、アニマート クレシェンドを買取させていただきました! コチラです↑今年1月に購入したばかりのものです。ユーチューブ動画では「5万円以下で買えるおすすめロードバイク...
クロスバイク

【ホイールカスタム】130㎜ハブを135㎜化する方法(クロスバイク・ロードバイク改造)

おはようございます。古賀修三です(^.^)先日購入したRIPSTOPのロードバイクがリアエンド135㎜だったため、ハブを135㎜化していきます!やり方はいくつかあるのですが、一番やりやすい「2.3㎜スペーサーをハブナットの内側に左右取り付け...
スポンサーリンク
ロードバイク

【中古ロードバイク】スコット スピードスター40 オーバーホール①

おはようございます。古賀修三です(^.^)入荷して1か月振りに、やっとスコットの作業に掛かれるようになりました(^-^;入荷時の記事はコチラ↓  では、コチラを整備していきます!まずはバラシですね~ バラしました!パーツ類は特に問題なしです...
ロードバイク

【中古】GIANT OCR3 オーバーホール①(ロードバイク レストア)

おはようございます。古賀修三です(^.^)ペイペイフリマでフレームセットを購入しました! ↑コチラです!きれいなカラーリングだったので、即ポチりましたw  ジャイアントのOCR3というモデルのようです! サイズはXSなので適正身長は155‐...
ロードバイク

【ブレーキ強化】ティアグラのブレーキってテクトロと変わらないの?(ロードバイクカスタム)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はユーチューブのコメント欄にいただいたブレーキに関するお問い合わせのやり取りを記事にしていきたいと思います!お問い合わせ内容は「ブレーキをティアグラに交換したのですが、元々付いていたテクトロとあ...
ロードバイク

【中古ロードバイク】GIOS BALENOの上物入荷!カーボンバックでいい感じです(^.^)

おはようございます。古賀修三です(^.^)またまた中古ロードが入荷しました。おそらく年内最後の1台になると思います。ではどんなバイクなのかご紹介しますね~ GIOSのBALENOというロードバイクです!年式は2009年あたりではないかと思い...
クロスバイク

アニマートとスペアどっちが良いの?【質問多数】(おすすめ通販ロードバイク・クロスバイク)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今日はYoutubeのコメント欄で良くいただく、アニマートとスペアの違いについて、私が良くおすすめしている3つのバイクで、違いをご説明させていただきます! アニマート ブリッグス と スペア SPC...
クロスバイク

【動画あり】ハブのオーバーホールの方法・必要工具をご紹介!(ロードバイク・クロスバイク・ミニベロ)

おはようございます。古賀修三です(^.^)今回はリアハブのオーバーホールのやり方の記事を書いていきたいと思います!リアなので、スプロケを外す作業がありますが、それ以外はフロントも同様の作業になります。誰かの参考になれば幸いですm(__)m ...
ロードバイク

【ロードバイク】ブレーキの利きが悪い時の対処法!(調整・強化・交換方法)

おはようございます。古賀修三です(^.^)最近ユーチューブのコメント欄からの質問で増えているブレーキに関するお問い合わせにお応えしたいと思います!主には「ブレーキの利きが悪いので対処法はありますか?」的なご質問なのですが、このご質問にあらゆ...