クロスバイク

クロスバイク

フロントシングル化・ダブル化におすすめのクランク発見!シマノFC-M361 【クロスバイク】

フロントギアのトリプル(3段変速)をダブル化・シングル化へカスタムしたい方におすすめのクランク(シマノFC-M361)をご紹介!ディレイラー調整動画もあり。
クロスバイク

【 エスケープ R3】プロがおすすめするカスタム5選!私ならここをいじります!GIANT

ベストセラーのクロスバイク、ジャイアント エスケープ R3。お値段手頃で初心者の方でも普通に乗っても楽しいですが、より快適に乗れるようになるカスタマイズの方法をご紹介します!
クロスバイク

【デカトロン】クロスバイク3車種をご紹介!コスパ最強!非常におすすめです(^.^)

おはようございます。こが修三です(^.^)今回はデカトロンのクロスバイク3車種をご紹介していきたいと思います!    サイクリング HYC RIV CN MATT 100時々の頻度で、中程度のペース、短距離のサイクリングを楽しむ方に。舗装路...
スポンサーリンク
クロスバイク

【クロスバイク】クラリスクランクに交換する方法(ホローテックⅡ化)

おはようございます。こが修三です(^.^)今回は以前Youtubeチャンネルでも動画を作成した「クロスバイクにクラリスクランクを付ける方法」という記事を書いていきたいと思います!    まず必要になるのはクラリスのクランクです!ダブル仕様で...
クロスバイク

スレッドステムをアヘッド化(ステムアダプター&アヘッドステム)しました!(クロスバイク・ロードバイク)

おはようございます。こが修三です(^.^)今回は新しい私の普段乗りクロスバイクのポジション変更をしたので記事にしていきたいと思います。フレーム購入から完成車に起こすまでの整備内容は別ブログに書いてますので、興味のある方はご覧ください(^.^...
クロスバイク

【互換無し?】Vブレーキをキャリパーブレーキ化する方法!(GIANT エスケープRドロップ)クロスバイク

クロスバイクのVブレーキをキャリパーブレーキ化するためには問題点がいくつかあります。このページではその解決方法を動画を交えて紹介しています。
クロスバイク

サドル交換の仕方!【ロードバイク・クロスバイク】

おはようございます。こが修三です(^.^)今回は、簡単に出来るサドル交換の仕方の記事を書いていきます!   今回交換するのは、コチラのベロのサドルです!肉厚で座り心地は悪くないのですが、ワイド過ぎて脚を下げると太ももの裏にサドルが当たって痛...
クロスバイク

【動画あり】フロントシングルギアを多段ギア(ダブル・トリプル)化する具体的な方法【クロスバイク改造】

おはようございます。こが修三です(^.^) 先日、クロスバイクのフロントトリプルギアをシングル化しました!その時書いた記事がコチラです!スッキリしました(^.^)↓動画もアップしてます! しかし、この動画に頂いたコメントで、「逆に多段化した...
クロスバイク

【クロスバイク カスタム】11-32T 8速 スラムのスプロケットに交換してみた!

おはようございます。こが修三です(^.^)今回は自身のバイクネタになります!    今の相棒、ビアンキ ボルペです!非常に快適なのですが、1つだけ不満があり今回着手します。 この11-32Tの8速用スプロケです!歯の構成は11-13-15-...
クロスバイク

【デカトロン】ELOPS (イロップス) SPEED 900がマジでおすすめ!メカディスク・泥除け付きで5万円以下【クロスバイク コスパ最強】

おはようございます。こが修三です(^.^)今回は一部マニアの中で話題のコスパ最強の通勤・通学・普段乗りに超おすすめクロスバイク「デカトロン ELOPS (イロップス)SPEED900」を解説していきます!では行ってみましょう~(^^)/ ↑...