おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回も急いでください~www
あのグラベルバイクで人気のMARIN NICASIO(ニカシオ)SEがアウトレットセールで50%引き45,100円になっています!
まだ、ニカシオSEの魅力をご存じない方に、バ~っとご説明させていただき、普段使い用のクロスバイクやグラベルバイクをご検討の方の背中をプッシュさせていただきます!
では行ってみましょう~
MARINってどんなメーカー?

1986年に設立されたアメリカの自転車メーカーです。
社名は、マウンテンバイク発祥の地であるサンフランシスコ郊外のマリン郡に設立された事に由来します。
マリンは究極のマウンテンバイクを追求するメーカーで、MTBのチタンフレームが有名です。
グラベル系の自転車が得意なんです!
今回のNICASIOもマリンの得意分野の自転車ですよ~(^.^)
NICASIOってどんなバイク


MARINのニカシオシリーズは、フラットバーの「SE」と、ドロップハンドルの「+(プラス)」の2種類があります。
ドロップハンドルのプラスは、最近流行の「グラベルロード」ってやつですね~
売り切れ状態が長く続いた時期もありました!
今回半額になったのは、フラットバーのSEの方です。
コチラも十分魅力いっぱいの自転車ですよ~(^.^)
では、じっくり見ていただきましょう~
外観

↑外観はこんな感じです。
細身のクロモリフレーム・クロモリフォークです。

WTBの太め(650B×47C)のサイドスキンタイヤがカッコいいですね~(^.^)
安定感も抜群です!
ブレーキはテクトロ製の油圧ディスクブレーキです!
軽い力で強力なストップパワーが引き出せますよ~www

フロントはシングルギアで、42Tのナローワイドチェーンリングが付いています!
チェーン落ち防止を付けなくても、チェーンが落ちにくく、スッキリとした外観になります。

リアは8段変速で、ディレイラーはシマノ アルタスです!
スプロケットは11-32Tで、普段乗りにも、ユルポタにもピッタリのギア比ですね~(^.^)

フレームの拡張性も高く、前後にラックを付けたり、ハンドルを変えたりと、ニカシオSEを自分流にカスタムする方も沢山いますよ~(^.^)
街中を走るのが楽しくなる自転車ですね~
スペック

スペック表はコチラ↓
■スペック
●Frame: Marin 4130 CrMo, Disc Specific, Beyond Road Geometry
●Fork: CrMo, Fender and Rack Eyelets, Disc Brake
●Rear Shox: N/A
●Rim: Marin Aluminum Double Wall, 25mmDisc Specific
●Hub Rear: Forged Aluminum Alloy, 32H
●Hub Front: Forged Aluminum Alloy, 28H
●Spokes Nipples: 14g Stainless Steel
●Tires: WTB Horizon, Wire Bead, 650Bx47mm,Tan side wall
●Derailleur Rear: Shimano RD-M310 Altus 8s
●Derailleur Front: N/A
●Shift Lever: Shimao SL-315
●Brake Levers: Tektro Hydraulic
●Crankset: Forged Alloy w/ 42T Steel Narrow/Wide Chainring
●Bottom Bracket: Sealed Cartridge Bearing, Square Taper 68/122.5mm
●Chain: KMC X9
●Cassette: Shimano CS-HG31 Altus 8-Speed, 11-32T
●Brakes Front: Tektro HD-M275 Hydraulic
●Brakes Rear: Tektro HD-M275 Hydraulic
●Handlebar: Marin Alloy Flat31.8mm
●Stem: Marin Alloy 31.8mm
●Grips: Marin Bearpaw Wing(*Lock-on)
●Headset: FSA No8B.7.8mm
●Seatpost: Marin Alloy27.2mm
●Saddle: Marin Fitness
●Pedals: Commute Platform
●Stand: Steel Rear Mount Kickstand
●Key: Hiplok Z Lok
●Bag: Marin Oso Cotton Bag
●Another-1: Chain Stopper
以前もNICASIO SEの記事を書かせてもらいました↓

50%OFFでどこで買えるの?

楽天とヤフーショッピングに出店している「きゅうべえ」さんがアウトレット品として出品しています!
価格は定価の半額の45,100円です!
この人気バイクが45,100円ですよ~
送料が7,980円掛かってしまいますが、それでも53,080円です!
在庫のあるカラーとサイズはコチラ(2023.06.21現在)↓
残り1点や2点ばかりです。急いでくださいね~
販売ページはコチラ(楽天・ヤフーショッピング)↓
まとめ

いかがだったでしょうか?
今はエントリークロスバイクが7万円くらいする時代に、このバイクが5万円ちょっとで手に入るのは異例です!
悩んでる暇はないですw 今すぐポチりましょう~www
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
コチラの記事もおすすめです↓


コメント