
おはようございます!こが修三です。
今回はYoutubeでも以前取り上げた、デカトロンのロードバイク TRIBAN(トリバン)RC-520がおすすめの理由をブログでも書いていきたいと思います!
ちなみに、TRIBAN(トリバン)シリーズは4車種あり、RC-520は最上級グレードでシマノ105コンポを積んだ仕様になっています!
先日、デカトロンさんにご招待いただき、インフルエンサー会に参加させていただきましたが、やっぱりコスパ最強だったので、再度おすすめさせていただきますw
今回はトリバンRC-520が初心者の方にもおすすめの5つの理由をご説明していきたいと思います(^.^)
では、1つずつ解説していきます!
デカトロンは実績のあるロードバイクブランド

デカトロンはフランスの大手スポーツ用品店です。
日本では、西宮と幕張の2店舗のみですが今後出店を増やしていくそうです。
そして、驚きなのがオリジナルの用品のみを扱っております。ナイキやアディダスなどは扱っていません。
アウトドア、サッカー、テニス、ゴルフ、バスケットなど何でもそろっております。
そして、デカトロンの主役は自転車です。かつてツールにも参加していたそうです。
デカトロンのロードバイクは信頼と実績を兼ね備えています(^.^)
シマノ105・ディスクブレーキ仕様
コスパと言ったら、当然気になるのがコンポと価格ですよね!

RC-520は、シマノ105変速機を搭載してます!
憧れの2×11段変速ですw

そして、ディスクブレーキ仕様です。
そしてこのディスクブレーキは油圧なのですが、レバーをワイヤーで引っ張ってブレーキ本体で油圧に変換する特殊なタイプです!
効きはメカニカルディスクブレーキより強力で、油圧ディスクよりメンテが楽です(^.^)
最近のスルーアクスル方式ではないですが、普段使いなら絶対にクイック式の方が向いていると思います(^.^)
維持コストも安いのでレース思考でない方には、非常におすすめですよ~(^.^)
ゆったりとしたフレームジオメトリー
TRIBAN(トリバン)シリーズはガチロードバイクではありません。
あくまで初心者向けの少し緩い感じのロードバイクです!(ガチの方にはバンイーゼルというモデルを用意してます)

最も特徴的なのは、フレームとタイヤのすき間(クリアランス)です!
十分なすき間があるので、ゆったり乗りたい方、砂利道(軽いオフロード)などを乗りたい方には太めのタイヤやブロック付きのタイヤを装着することも可能です!
用途に合わせて仕様を変えることが出来るフレームになってます(^.^)
リアル店舗なら2年間工賃無料サービス

先日のインフルエンサー会でメカニックのリーダーさんにお話を伺うことが出来たのですが、なんと購入後2年間は点検はもちろん、パーツの取付・交換の工賃も無料サービスを行っているそうですw
現在は西宮と幕張の2店舗しかないのですが、近くに住んでいる方はメッチャお得ですよね~w
これは使わない手は無いと思います。
ロードバイクに乗りたての頃は、お尻が痛いとか、ポジションが合わないとか、乗り心地を良くしたいとか・・・絶対にいろいろ試行錯誤していまうのですが、その工賃が無料というのはポイント高すぎですね~w

【送料無料】で通販で購入できる!

自転車は通販でも購入できるのはご存じの方も多いと思いますが、自転車は送料が結構高いです!
1万円くらいかかってしまうことも多々あります。
しかし、デカトロンさんは3,990円以上で全品送料無料の通販をしています!
どんなに大型商品でも、送料無料のようですw
店舗から遠方だと、工賃無料サービスを受けることは実質無理になってしまいますが、元々がコスパ最高のロードバイクなので、通販で購入しても全く損ではありません(^.^)
ぜひ、遠方の方は通販をおすすめいたします(^.^)/~~~
最後に、驚きのコスパwww
ここまでRC-520 のおすすめ記事を書かせていただきましたが、通常この仕様のロードバイクだと20万近くしてもおかしくありません。
が、このRC-520は・・・
なんと109,900円ですw
実は以前はもっとお安く販売されていた時期もありましたが、この価格でも絶対安すぎるくらいですw
↓のリンクからHPでチェックしてみてくださいね~


今回はこの辺で~
ではまた~(^.^)/~~~
コメント