おはようございます。古賀修三です(^.^)
パーツの調達に時間がかかり、しばらく空いてしまいましたが、デファイの続きになりますm(__)m
前回の記事はコチラ↓


↑前回はここまで仕上がっております。

直付けの9速用フロントディレイラーは3400 SORAを中古で購入しました!

スプロケットはスラムの12-26T(中古)を手配し取り付けました!

クランク・チェーンリングは既に取付済みなのですが・・・

先日仕入れたロードバイク(105仕様)に、何故か3550 SORAのホローテックⅡクランク(170㎜)が付いていたので、取り外してデファイに付けることにしました(^.^)

BBもホローテックⅡに交換です!

クランクを取り外し、BBをインストール!

そして、クランクを取り付けました!
やや傷ありですが、タッチアップしておりますm(__)m

先にペダルを付けておきましょう~
買取品のウェルゴのフラぺになります!

ワイヤーを張って、バーテープも巻きました!
フロントシフターにはジャグワイヤーのケーブルアジャスターを嚙ませてあります!


フロント・リア共にブレーキ調整は問題なく完成(^.^)

チェーンは在庫が無いのでFSCの9速チェーンを購入しました!
過去に2度使用しましたが、品質的に全く問題を感じないので、お安くて良いと思いますよ~(^.^)


チェーンを張って、前後ディレイラー調整を行いました!
変速も良い感じです(^.^)
これで全て終了です。

全体はこんな感じになりました。
白・黒・青のカラーリングが素敵ですwww
クランクがホローテックになると、ワンランク上のグレードに見えますね~(^.^)

重量を計ったらペダル抜きで9.0㎏ジャストでした!
やはりジャイアントのアルミフレームはエントリーグレードでも軽いですね~(^.^)
テスト試乗が楽しみです。
ということで、コチラも販売させていただきますm(__)m
シートチューブは460㎜、トップチューブは520㎜、ステムは90㎜となります。
適正身長は160前半~170半ばくらいだと思います。
販売ページはコチラ↓

※販売サイトを通さない直接取引の場合は少し値引きいたします。お問い合わせからご連絡ください↓

完成動画はコチラ↓
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
↓パーツ売ってくださいm(__)m

↓私のおすすめ通販ロードバイクはコチラ
コメント