おはようございます。古賀修三です(^.^)
今回はヤフーショッピングで業者さんから購入した、【自転車整備士による整備・洗浄済み】ロードバイクを再生していきます!
結論、ブレーキがジャンクでしたwww
激安品なので文句は言えませんw
激安中古ロードをお探しの方は参考にしてくださいね~www
では行ってみましょう~(^^)/

↑が今回購入したロードバイクです。
GIANT OCR3で2008年式だと思います。
業者さん的には「Bランク」のロードバイクです!

「並品」でキズやサビは少なめのようですが・・・


ステムボルトはサビサビに見えるのですが・・・

バーテープも汚いですね~(^-^;
継ぎ足しして巻かれていましたwww
もちろん廃棄ですね~
ちょうど画像が切れている補助ブレーキのアジャストボルトやクランプボルトもサビサビでした(写真の撮り方が上手ですwww)

サドルも要交換ですね~(^-^;


クランクはトリプル仕様で52-42-30Tです。
油汚れが酷いですね~(^-^;

スプロケ・チェーンも真っ黒に見えます!
油ギトギト状態だと思われます(^-^;
チェーンクリーニングやチェーンへの注油は整備外のようです(^-^;
もれなく、ディレイラーのプーリーにも「油ベットリ」が付いてきますよ~www

「 自転車整備士による整備・洗浄済み!」とのことです(^-^;
ま~、少しでも整備すれば「整備済み」だし、フレームを拭けば「洗浄済み」になりますからね~
「感覚は人それぞれ」なので否定は出来ませんwww(この時はまだ、ブレーキがジャンク品とは気づいていませんでした)
と言うことで、コチラを私流の「整備・洗浄済み」にしますね~
・・・2日後・・・

ジャジャ~ン、整備終了です!
私の「整備済み・洗浄済み」がコチラになりま~す(^^)/


結構変わりましたよね~(^.^)
では、細部をご紹介しましょう~

フレーム・フォーク単体になるまで全バラし、ワックス掛けしております!
キズはタッチアップしておきました。

デフォルトでは3×8段のシマノ2200のSTIレバーが付いていたのですが、2400クラリスのSTIレバーに交換し、2×8段の16段変速に変更しました!
親指操作が無くなるので、操作性が1段上がりましたよ~
ステムを逆付けしコラムスペーサーを入れ替えて、ハンドルバーの高さや角度も考えて組んでますよ~(^.^)
バーテープはもちろん新品に交換してあります!

ワイヤーも一新し、ブレーキは交換しないといけませんでした(/ω\)
このフレームはロングアーチブレーキ対応のフレームでした。

問題はココです↑
元から付いていたブレーキはスリットを加工されて付けられていました。
シューの取付位置が、スリットの先端に付いていたんですよね~(^-^;
ちょっと怖いブレーキですね~(*´Д`)
なのでロングアーチのブレーキと交換しましたm(__)m
個人売買ならありえますが、自転車整備士さんがこのブレーキを付けて販売っしちゃうのってどうなんでしょう~(?_?)
安全を左右する部品ですからね~
私だったら絶対にこのブレーキで「整備済みロードバイク」としては販売出来ません。

販売後に「アームが折れて事故されたらヤバいよな~」と反省し、夜も眠れなくなると思います!
どんな方が購入するかもわからないですからね~

初心者が安心しきって、下り坂を攻めちゃうかもしれませんからね~
おそらく今回の販売業者さんは、「販売優先」でそんなことは考えていないんでしょうね~
今回のブレーキは、最低でも「告知義務」はあると思いますね~(^-^;

ホイールは買取品のGIANTのエスケープ外しのモノに交換しております。
問題ないホイールでしたが、クリーニングに時間が掛かりそうだったので、クリーニング済みの在庫品に交換しております。
色合いも良いので、交換して正解かもしれませんね~(^.^)
タイヤは28Cをチョイスしました。
ロングアーチブレーキなので、32Cも余裕で入りそうです!

クランクはシマノのFC-RS200の買取品に交換しました。
やはり今どきはダブルクランクですからね~
デフォルトの52-42-30Tの、52Tを外して42-30Tのダブルでも良いのですが、今回は思い切って交換しておきました(^.^)

スプロケ・ディレイラーは一度外してクリーニングしております。
チェーンも伸びは無かったので取り外してクリーニングしました。
チェーンはミッシングリンクで繋いでいます!

ということで完成で~す(^.^)
キレイになりましたね~www
フレームサイズは465㎜(Sサイズ)、トップチューブ長は520㎜、ステム長90㎜の組み合わせです!
適正身長は160-175㎝くらいですね~
重量はペダル抜きで9.6㎏でした!
デフォルトよりも0.2㎏軽くなりましたね~(^.^)
タイヤも太めなので、初心者さんにピッタリな1台に仕上がりましたよ~
販売ページはコチラ↓

販売ページを通さない直接販売(銀行振込)の場合は、少しお値引きいたします。お問い合わせよりご連絡ください↓


通販は「売り逃げ」が出来るので、「売ったもん勝ち」になります(^-^;
見分けの付かない初心者さんは「何を買うか?」より「誰から買うか?」を重視して自転車選びしてくださいね~
今回はこのへんで~
ではまた~(^^)/~
ロードバイク・パーツ売ってください↓

おすすめの通販ロードバイクはコチラ↓

自転車用品はワイズロードオンラインが品ぞろえ豊富ですよ↓

コメント
ジャンクじゃないじゃん全然 汚れがひどい事がジャンクなの? ジャンクの意味わかってないよ 中古で買ってテープが汚いって何言ってんの?実物確認せずにネットで中古を買って後から文句を言って部品を変えてドヤ顔 一万人いたら一万人出来る事だよ
自転車整備士による整備済みで、あのブレーキが付いていたら闇が深いと思うのですが・・・(^-^;