【ジャイアントTCR2】レストア1(全バラ・フレーム重量計測)

ロードバイク

おはようございます。古賀修三です(^.^)

なかなか手付かずだったジャイアントのTCRをやっと整備する時が来ましたw

↓受入れ時の記事はコチラになります。

【ロードバイク レストア】ジャイアント TCRを仕入れました!
おはようございます。古賀修三です(^.^)またまた、中古ロードバイクを仕入れました!   こちらです! ジャイアントのTCRですよ~(^.^)ブルーのカラーが戦闘力ありそうに見えますね~ 10速仕様の2です!溶接の処理も美しいですね~w フ...

 

   

 

鮮やかなブルーがカッコいいですね~(^.^)

実は既に売却済みとなっております<m(__)m>

なので、ご購入者様に合わせたバイクに作成していきます。

身長が178㎝ということで3㎝程サイズアウトなので、ステム交換並びにハンドル交換をさせていただきます。

では、早速バラしていきましょう(^.^)

 

プレスフィットのBB以外を外しました!

フレームがめっちゃ軽く感じます。

後で計測してみましょう~

 

ホイールは特別軽くはないですが、フォークも軽いですね~(^.^)

   

外したパーツはコチラです!

プレスフィットBBということもあり、バーツ点数が非常に少ないです。

あっという間に終わったという感じです(^.^)

 

いつものように汚れをパーツクリーナーで落とし、ワックスがけを行いました!

   

 

 

ところどころに傷があるのでタッチアップしていきましょう~

 

タッチアップの色がちょっと合いません(^^;

実は2本買ったのですが、パッケージの色と実際の色が違うんですよね~(´;ω;`)

ご了承ください<m(__)m>

 

   

 

フォークもクリーニングとワックスがけ完了です!

 

フレーム重量は1340g。

アルミでは最軽量と言っていい重量ですね~(^.^)

  

フォークは540g。

そこら辺のカーボンフォークより全然軽いです!

これは8キロ台前半が狙えるかな?

 

初日はここまでです(^.^)

次回からパーツ洗浄に入りますね~

ではまた~(^.^)/~~~

 

 

↑【急募】左クランクのキャップを探してます!(FSA OMEGA)

どこで売っているかご存じの方、またはお譲り(もちろん買取します)いただける方はご連絡ください<m(__)m>

↓パーツ買取実施中です!ぜひ売ってください(^.^)

不要になったロードバイク・自転車パーツ売ってください!(買取)【茨城県古河市】
ロードバイク用・クロスバイク用・MTB用のスポーツ自転車用パーツ、完成車(ジャンクOK)を買取します。工具なんかもありがたいです。お家で眠ってる物がありましたらぜひご連絡ください!

↓おすすめメンテナンス用品はコチラ

pippin(ピッピン) -プロのおすすめを探せて購入相談できるアプリ
プロがおすすめする商品の口コミやレビューを探して購入相談ができるショッピングアプリです。専門家が悩めるあなたのお買い物をサポートして、当たりか大当たりしかないEC体験を作ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました