おはようございます。古賀修三です(^.^)
今日もネクスタイルの組み直し作業の続きになります!
前回の記事はコチラになります↓


足りなかったクランクをメルカリで買いました!
プロホイールのクランクです!残念ながら50-34Tのコンパクトクランクが高くて買えなかったので、手ごろな値段だった52-42Tにさせていただきました<m(__)m>

商品画像が暗くて見づらかったのですが、キズがめっちゃあったのでタッチアップして遠目からは気にならない程度にしました(^^;

装着するとこんな感じ~
ついでにキャップも白く塗っておきました!
が、ちょっとクランクだけ真っ白で浮いてるような気が・・・(^_^.)

シフトワイヤーを張りました!
今回もジャグワイヤーを使いました。

チェーンを貼ってミッシングリンクで繋ぎ、フロントディレイラーの調整を行いました!
調整はバッチリです(^.^)

リアディレイラーの調整もバッチリですよ~(^.^)
ということで、これですべて完成で~す!

全体はこんな感じに仕上がりました!
うん、やっぱりクランク浮いてますね~www

ハンドルバーのリーチが長いですが、ステムが短いので相殺されてます!
近所を少し乗りましたが、167㎝の私でも無理なく乗ることが出来ました(^.^)

このプロマックスのブレーキも一般的なロードと同じくらい効きますね~

ということで、全体的にデチューン仕様になってしまいましたが、重量が10.5㎏とデフォルトよりも軽くなりました!
おそらくホイールとタイヤが軽くなったのが要因だと思います。
やや個性の強いこちらのバイクも販売しておりますので、どなたかいかがでしょうか?↓

Color:ブラック
・フレームサイズ 500mm
・適正身長160-175cm
・コンポ シマノTOURNEY(STI付)
・フロント2段、リア7段(カセット)
・タイヤ 700×25C
・重量10.5Kg
今回はこのへんで~
ではまた~(^.^)/~~~
↓私のおすすめロードバイクはコチラです!
↓おすすめメンテナンス工具はコチラです!

コメント